ウエッジウッドティー「イングリッシュアフタヌーン」 | カントリーライフ~ハーブとスケッチ

カントリーライフ~ハーブとスケッチ

住宅街から郊外へ引っ越して早15年。
ハーブとスケッチ、読書とヨガを生活の楽しみとしています。

今日はいいお天気でしたね晴れ
お布団干したり 大物を洗濯したり 買い物へ出かけたり…
あっという間に1日が終わり あまた庭の掃除ができなかったあせる
明日は雨模様の予報
でも まっいいか~ とお気楽なプラムです

頂きものの紅茶を開封
イメージ 1
ウエッジウッド イングリッシュアフタヌーンは
インド・ニルギリとケニアのブレンドティーです

ニルギリもケニアも強い主張はないけれど 一緒になると
なぜか香りも味わいも優雅です

図書館で借りてきた お茶の本を読みながら たっぷりと~
この本すごく勉強になりました
お茶・お菓子はもちろん
ティータイムの花・布・テーブルについての内容が新鮮でした
 
気軽に紅茶をプレゼントする生活スタイルもマネしたい!
いつも飲んでいる茶葉を小瓶に入れておすそわけしたり
手紙の中に1ポット分の茶葉を千代紙に包んで忍ばせたり…
素敵なことですよねキラキラ

イメージ 2
2杯目はミルクティー
ミルクの甘さが際立つブレンドだわ~ラブラブ!と思いながら3杯目へ

大倉のカップもおろしたて~
チェックのテーブルクロスは合わないなと思いつつ
このカップに似合うプレイスマットを探そうと決意したティータイムでした
(大げさな~にひひ