今日も猛暑でした



朝イチで庭の散水を済ませたら パラソルやオーニングを張って
日よけ万全!
その後は日が落ちるまで外には出ない
そんな生活です
室内でできること
掃除・洗濯・料理・パソコン・アルバム作りなど
家事はもちろん終わりはなく
いくらやっても 次から次へとやりたいことが出てきます
今日も掃除用のウェスがなくなり
古いタオルをカットして山のようなウェスを作りました

暑い日を乗り切るには食事 大事ですね
ある日の朝ごはん

ジャガイモと玉ねぎも入れるとゴーヤの苦さが和らぎます
味付けマヨで充分ですが 黒こしょうを効かせたほうが好き
右の不出来なものは おからマフィン ブルーベリー入り
見た目すごいですが
しっとり美味しくて~久しぶりのヒットでした

こちらは夕食

ブロ友さんから頂いた 山ぶどうのワイン
炭酸水で割るのがマイブーム さわやかな酸味がたまらない


ちょっと匂いが苦手
でも肉は食べたほうがいいかな~とがんばりました

が・・・残した
バナナピーマンやジャガイモは自家製です
キャベツにオリーブオイルを垂らして蒸し焼きにしたものは
ほぼ毎日大量に食べています
皆様の夏メニューは?
暑い日はこれだね
ってのはなんでしょう~

