紅茶王子のティールームで… | カントリーライフ~ハーブとスケッチ

カントリーライフ~ハーブとスケッチ

住宅街から郊外へ引っ越して早15年。
ハーブとスケッチ、読書とヨガを生活の楽しみとしています。

 こんばんわ★
 
一時期の猛暑から思うと 過ごしやすいこの頃ですね
 
朝晩は寒いくらいで あわてて布団をかけ直すことも… なんだか喉が痛いあせる 夏風邪かな
 
コーヒー
 
紅茶王子の営む ティルーム7 http://www.tearoom7.com/へ行ってきました
 
自宅からはかなり遠いのですが 
 
今回 自分の名前と同じ紅茶を見つけたことがきっかけで足を運ぶことにしたんです
 
紅茶王子のブレンドする乙女の紅茶は毎月異なるフレーバーで作られ 女性の名前が付けられています
 
その7月に自分の名前が~ 見つけたときはびっくり!そして嬉しくてラブラブ!
 
速攻~買いに出かけたというわけです
 
イメージ 1
リーフの蓋の缶が7月の乙女の紅茶
スリランカの茶葉をベースにマスカットとサワーサップをブレンド
 
試飲したら 好みのフレーバーで しかも香料ではなく果実の皮や実で香りづけされているのが気に入りました
 
BOXがアムシュティーのビンテージゴールデン
こちらはスリランカ・ディンブラのブラックティーです
 
アムシュティーは初めて~と話したら
サンプルのティーバッグをおまけしてくれましたニコニコ
 
自宅の1階に開いたティルームは自分のリビングにいるような雰囲気
それでいて紅茶の品ぞろえは専門店並み~
 
紅茶王子ってどんな人だろう?って興味のある方は一度 足を運んでみてください
 
 
nana7 のすぐ近くにある おかしさん
 
とても可愛いお店で 紅茶に合わせるスコーンとメレンゲ菓子を買いました
イメージ 2
 
イメージ 3
お菓子はもちろん ラッピングも可愛くて~可愛くて~
 
沢山買いそうになっちゃいました
 
紅茶もお菓子もこんなにいい出会いは久しぶりです
 
遠いけど また 足を運びたい2店です