バレンタインはチョコレート♪フォンデュ | カントリーライフ~ハーブとスケッチ

カントリーライフ~ハーブとスケッチ

住宅街から郊外へ引っ越して早15年。
ハーブとスケッチ、読書とヨガを生活の楽しみとしています。

今宵 バレンタインデー
 
ブラックのクーベルチュールチョコレートを準備していたので
 
ティーガナッシュを作ろうと思っていましたが…
 
日中 お雛様を飾るのに 和室のお掃除から始めて とても疲れてしまい
 
簡単にできる フォンデュに変更べーっだ!
 
イメージ 1
このチョコフォンデュ用カップは 一昨年のお正月の福袋(アフタヌーンティー)に入っていたものです
 
ようやく出番がきました
 
苺・バナナ・フランスパンをトーストして準備万端
 
                         チョコレートを刻んで 生クリームを投入
        イメージ 5       
 
キャンドルに火をつけます
 イメージ 6
 
イメージ 7
 
イメージ 8
う~ん おいしラブラブ!
 
イメージ 9イメージ 10
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
紅茶はインド・アッサム 
 
力強いコクとまろやかな甘みがあるリーフタイプの紅茶です
 
ディズニーシーのお土産で頂いて 大事にしまっておいた茶葉
 
チョコにはこれ位 個性のある茶葉が合いますね~
 
イメージ 4
こちら 頂き物のルタオさんの ロイヤルモンタージュ
 
ダージリンの紅茶粉末入りです
 
これは 香料かな? しっかり紅茶風味ですが 粉っぽい
 
チョコレートに繊細な紅茶味をプラスしてなめらかに仕上げるのは 無理なんでしょうね
 
去年のタカノさんのロイヤルミルクティーチョコも粉っぽかったわ~
 
 
それにしても チョコレートフォンデュって香りで お腹いっぱいになりますねあせる
 
当分 チョコ見たくないくらい
 
痩せるかなシラー
 
皆様はどんなチョコを頂きましたか?