このところ 連日の雷雨





季節の変わり目 夏の暖かい空気と秋の冷たい空気が ぶつかって 喧嘩してる
夜になって 空気が入れ替わったのか とても涼しくなり コオロギの声が…
先日出かけた 地元caféは 昔住んでいた木造平屋に良く似たお店でした

こちらはテラス席
暑かったのでエアコンの効いた 店内へ
照明は 裸電球
家具は昭和レトロモダンな趣で落ち着けます



ココナッツミルクのお汁粉+アイスコーヒー
冷たいあずきと白玉とココナッツミルクに
バニラアイスがトッピングされています
さらっとした優しい甘さにココナツの香りがして
南国を感じる美味しいお汁粉でした
店内に なんでも書いていいノートがあったので 覗いてみました
そしたら ●●●展 開催
って記入があり その●●● ってのが娘の同級生のお姉さんの名前で えっ
まさか

(かなり珍しい名前なんです)
と思い お店の方に聞いてみると・・・
ビンゴでした

お姉さんが絵を描いているのは知っていましたが 個展をここでやっていたなんて~
奥から出てきたお姉さんと少しお話して
絵を描きながらcaféで働いていることがわかりました
地元のお店に行くと こんな意外な出会いがけっこうあります
スーパーのレジ係りさんがかつての同級生だったことは数知れず
知り合いだらけで おかしな行動はできませんね
(スッピンでは歩けませんっ)

次の個展の時は ツイッターで知らせてくださるそうです
楽しみ
