雨の日曜日ですね
一通りの家事を済ませてゆっくりとブログ探索しています
ちょっと肌寒い
温まりたくて紅茶を入れてみました
先日の紅茶セミナーで使う茶葉をネット購入した時に無料プレゼントで頂いた
『ネパール紅茶(夏摘み)』
ミスティーバレー茶園~等級SFTGFOP1 Tippy
スペシャルフラワリーティピーゴールデンフラワリーオレンジペコ1ティピー
直訳すると・・・最上級の優れた金の芽をたくさん含んだ花の香りがするオレンジペコ
金の芽は薄い褐色から黄色みかかった針のような茶葉
その茶園のとても上質な茶葉を表しています
チャの木の先端の少ししか取れない芽の部分は貴重なことから金と呼ばれています

葉っぱの広がる三角ティーバッグですが蒸らし時間が表示されていないので
試しに4分蒸らしてみました
ダージリンに良く似た大きな葉だったし~
4分後・・・隙間のあったティーバッグは葉でパンパンに膨らみちょうどよかったようです

水色は茶色・・・紅茶というよりほうじ茶のような色です
香りはうっすらと甘さのある香り
味はダージリン似たわずかな甘さと後味の軽い渋み
ブラックティー向きですね

ネパール紅茶は初めてですが軽い口当たりで強い個性もなくさっぱりと頂けました