

気温は30度超え~~~暑かったです

会場入口では入場予約者限定のお土産を頂きました

お茶の缶・ポーチ・クッキーとドライフルーツ
お茶の缶には開封済みの紅茶を入れて携帯できるようぴったりのポーチ付き
クッキーはラクダとダージリン
ドライフルーツはイチゴとパイナップル
ドライフルーツがおいしくて3種買っちゃいました

㊧からイチジク・イチゴ・ショウガ
それとお馴染みスコーン3種
紅茶は季節限定のフレーバードティー
『シャンパーニュ ロゼ』
ストロベリーとシャンパンの香りの紅茶
お味は軽め香りが命の紅茶です
会場内は試飲コーナー・物販コーナー・デモンストレーション・軽食喫茶コーナー
とに分かれておりましたがとにかく人・人・人
老若男女~お子様から若い草食系男子もたくさん
紅茶おたくとみられるカップルまで
お茶部門では台湾のお茶コーナーが人気があって
紅茶党の私には未知の世界でしたが試飲してみるとやさしい味にはまりそうでした
紅茶さえもまだまだ勉強不足なので今回は試飲のみにしましたが
機会があればいろんな世界のお茶を勉強したいです
11月1日は紅茶の日
イベントがあれば足を運びたいなぁ~