亀池のお客様 | カントリーライフ~ハーブとスケッチ

カントリーライフ~ハーブとスケッチ

住宅街から郊外へ引っ越して早15年。
ハーブとスケッチ、読書とヨガを生活の楽しみとしています。

イメージ 1

イメージ 2

我が家には亀2匹がいるんですが、夏場は庭の池で過ごしています。

(冬は室内の水槽に取り込んで冬眠はさせていません。)

大きな方が『亀吉』♂のみどり亀、小さい方は『ちらり』性別不明のグレーマップという種類です。

亀吉は縁日の亀すくいでゲットした7歳。ちらりはペットショップで1980で購入した3歳。

仲良しな2匹です。

今朝、花の水遣りついでに池を覗いてみると、石の上に黒いものが動いている・・・

???

近寄ってみたらなんとオスのカブトムシ!!!

いや~田舎だとは思っていたけれど、引っ越してからカブトムシには遭遇したことがなかったから

もう、びっくり!

どこかの家から逃げ出してきたカブトちゃんなのかもしれません。

午後2時の今もカブトムシは亀の石を占領し鎮座してます。

{{{ 夏のお客様って感じかな }}}