購入しました。
Displayport切替器
10ビット 10bpc 10億7374万色 で表示できるようにします。
2025年9月1日に自作したPCは、HDMIケーブルで液晶モニターと、
接続しています。
HDMIケーブルで接続したときは、8ビット 8bpc 1677万色で表示になります。
今回自作したPC 左↓
液晶モニターとの接続をDisplayportケーブルで接続します。
10ビット 10bpc 10億7374万色 で表示できます。
今使っている液晶モニター
右 IODATA EX-LDGCU271DB (3840×2160 4K)
左 IODATA KH2750V-UHD (3840×2160 4K)
Displayport切替器を使い、
2台のPCで液晶モニターを共有します。
Displayport切替器 2個購入しました。
開封
あと、Displayportケーブル 4本 を注文しているのですが、
まだ届きません、到着しだいPCと液晶モニターを、
displayportケーブルで接続します。