あと1台、予備のパソコンが欲しいです。
今、パソコンは2台あります。
壊れた時のための予備のパソコンが欲しいです。
以前、予備のパソコンとして使っていたパーツがあります。
不具合があり、ブルースクリーンが出ていました。
取り外したパーツは、捨てずに置いていました。
マザーボード と メモリ と CPU と M.2 です。
捨てずに置いていたので、今回 再利用します。
ブルースクリーンの原因はメモリーの不良だと思います。
メモリーを刺すスロットを変更、もしくは メモリー1枚だけ刺す、
これでいけるのではないかと思います。
マザーボード GIGABYTE Z390 AORUS ELITE
電源 CORSAIR RM750
再自作します。
ケースは未購入です。
とりあえず、ケースなしで組み、動作の確認をします。
大丈夫ならケースを購入、組み込みます。
ケースは、SHAKOON SHA-VS7-VBK の購入の予定です。
あと、CPUクーラー 電源スイッチ Windows 11 HOME を、
注文しました。
SCYTHE 虎徹マーク3
電源スイッチ
Windows 11 HOME