自己流 パーツ合わせ目の攻略! | お父さんモデラー “ガンプラだけじゃない工作室”

お父さんモデラー “ガンプラだけじゃない工作室”

2023年 も お父さんの趣味ブロ営業いたします。
プラモ好きおやじのガンプラ&その他の制作記などです。
制作記と言えない他愛ない落書きですが
よろしくお願いいたします。

更新は不定期ですご了承ください。

訪問ありがとうございます。お願い

 

今回は、私がプラモデル製作中に たま~に行う修正方法のお話です。

 

小ネタその壱:パーツ合わせ目の隠れ隙間・くぼみ・段差を修正びっくり

 

よくあるHOW TOで紹介している、接着剤で部品溶かしてギュー!って はみ出し羽作る方法!私もこれやっています。

 

大半はこれで OK なのですが!中には仮組状態で隙間があったり   パテ盛で修正か?と考えてしまう段差がある物に出くわします。

滅多には無いですけどね ニヤリ

 

この様な物はたぶん!製造上の問題?なのではないかと思ってます  射出後の製品ひずみ とかとか

 

その話は置いといて、製作・修正手順を紹介して行きたいと思います。

 

仮組の時に 接着剤ギューで行けない!と思った物の修正法です。

 

修正する物は リックギャン子 の ビームバズーカ です。

*修正前の画像取り忘れ、申し訳ございません。

 

製作手順 1 合わせ面のやすり掛け(パーツ同士の合わせを良くする為

 

製作手順 2 接着剤を塗り、ギューとする、溶けてはみ出してきます

 

製作手順 3 2日位放置、はみ出し部の処理を行う。普段はここで終了

しかし!攻略したい修正部はこの面出し中に発見されます。        隠れ隙間・くぼみ・小段差 です。

20200429_0003.JPG

面出ししているにも関わらず、残る隙間・くぼみ !ムキー

上画像の合わせ目!白く削りカスが残っています。

これが無くなるまで削るとなると・・・相当な時間と物の形が変わる    事になりかねません。

と言うことで ひらめき電球

同色の延ばしランナーを張付け、いったん凸状態にして削っていきます。

20200429_0001.JPG

パテ盛する代わりに、同色延ばしランナーを使うのでした [わーい(嬉しい顔)]

 

塗装するからパテ盛で良いよ!と言う御意見もあるでしょう

わたくし無塗装完成が多いので、 こう言う手法をとっています。
サフェ無し派なので、塗装時サフェ色の影響出さないように、も兼ねて  延ばしランナーを使います。

 

段差があったりすると、延ばしランナーを数本貼りつけ対応します。    面倒です

 

あまり参考になりませんでしたが、無塗装派には使えるでしょうか?

肝は修正パーツと同じ色を盛る、同色ランナーって事です。

 

あっ!盛るってことは、溶かしランナーを塗るという手も有った ガーンビックリマーク