日々の忙しさも一段落して、2日ぐらいは息抜きできそうな状態になりました。

それで気が抜けたのか、日頃の睡眠不足でボーとしていたのか。。。

やらかしてしまいました。

 

僕のフィルム現像の手順を簡単に書くと。。

フィルムをダークバッグでステンレスリール移す。

タンクを漬けておく水、現像液、停止液、定着液、を既定の温度で準備。

準備が出来たら現像→停止→定着→水洗(富士QW使用)→乾燥(富士ドライウェル使用)

という流れで1時間強ぐらいでしょうか。

 

今回も同じように間違いなく進めていた。。。つもりでした。

 

 

※ 今日の写真も川越大師の続きで五百羅漢像。

   因みに、やらかしたフィルムではありません。

 

 

 

なんとなく前兆はあったのです。

現像中に他の事も同時にやってて時間が少しオーバーしたとか、

水洗時にタイマーかけ忘れたとか。。。

 

あぁ、疲れてんのかな?慣れで注意散漫なんかな?とか思ったりしたのだけど、

おかしな事は他にもあって。

 

 

定着液を排出するときになんか泡立ってんなぁ。。。と。

 

そこで気づけばよいものを流して作業続行してしまうんですね。。 

間違う時ってそんなもんです。

 

 

水洗中に何気なくフィルムの状態を確認したらなんかおかしい、何故だか透明になってないんですよ。滝汗

 

ちょっと思考停止した後、定着液のあの泡の違和感を思い出してまさかと思ってドライウェルの容器を確認したところ量が不足してる。

それと反対に定着液の容器のほうはどうも増えている感じ。。。

 

やっちったかも。チーン

 

 

 

 

ドライウェルで定着してるつもりになってたようです。。。

 

しかもその定着液と思っていたドライウェルは定着液の容器に戻しちゃったし。。最悪。

 

慌てて再度定着液(inドライウェル)で定着工程からやり直ししました。

 

 

 

 

 

幸い定着も無事出来たようで結果何事もなく?かどうかはわかりませんが、

現像した体にはなりました。

 

しかしドライウェルが添加されてしまった定着液はどうなんでしょう。。。使えるのかな。

 

まだ作って数本しか定着してないので捨てるのも勿体ないし、

それでフィルムを台無しにするのはもっと勿体ない。。。ん~悩む。

 

 

 

こういう思い込みを無くす良い方法ってないですかね、ほんと。

以後何事も慎重に間違いないよう気お付けます!。。。とこれまで何度誓った事か。

 

永遠に繰り返すんでしょうな。。。

 

 

 

はなしは変わりまして写真の五百羅漢像。

 

川越大師の五百羅漢には十大弟子、十六羅漢を含め、533体のほか、中央高座の大仏に釈迦如来、脇侍の文殊・普腎の両菩薩、左右高座の阿弥陀如来、地蔵菩薩を合わせ、全部で538体が鎮座しています。

 

自分に似た羅漢さまが必ず見つかると訊いたので探してみたのですが、どうもピンとくる羅漢さまはいませんでした。

羅漢さまに撮っても宜しいですか?と確認しながら撮った写真ですが、やっぱり険しい顔をされてるより笑顔の羅漢さまが多いですね。

 

 

 

お酒に夢中で何も聞いてない羅漢様もいらしたので勝手に撮らせて頂きました。

でも何か楽しそうでいちばん好きな羅漢様です。

 

 

 

 

 

 

 

こちらの羅漢様はこそっと何か耳打ちしてます。

 

僕には何か良からぬ事を企んでいるようにしか見えないのですが、たぶん見る人によってだいぶ印象が違うのだろうと思います。

 

僕の心の闇が出ちゃったかな。(笑)

 

 

 

 

 

 

せっかくなのでイケメンのお兄さんが売る厄除けだんごを食しました。

一本じゃ買えないそうで4本入りからだそうです。

 

さすがに4本は要らないなぁ、と思ったのですが残りは持ち帰ればよいかと買いましたが、

結局食べ始めたら止まらなくて全部その場で食してしまいました。

シンプルな醤油焼きのお団子なんですが、旨かったなぁ。

 

 

今日はなんか話題が散漫でしたね。。。

やっぱ疲れてんのかな。。

 

 

川越大師 喜多院 五百羅漢像

nikon FM  voighlander ultron 40mmF2

acros100

microfine(1:1) 22℃  10.5分