昨日紹介した朝ラーを完食して1時半後かな。



実は、2杯目のラーメンを食べてました爆笑 笑

だって、朝ラー言うだけあって少なめだったもん。多分。



【コツコツラーメン 三十六番】です。

ここでは、もうガッツリ食べちゃいます気づき



ここも券売機スタイル。横にメニューがデカデカと貼ってあるので分かりやすい音符

ちなみに。ここも朝ラーやってます



ちなみにメニューはこれね上矢印上矢印

厨房では店員さん達がオーダーをひとつひとつ確認しながら作ってるんだけど、「セカンド」注文して人が多かったな〜。



私はこれ。ニボジロー。

これは上から撮ったらダメなやつだね煽り



おわかりいただけただろうか笑

いやー、野菜増ししなくて良かった。ムリ。

スープは豚骨ベースに煮干し+背脂+醤油ダレだけあって、二郎とは全く違うかな。ニンニクがしっかり入ってても、比較的スープは薄めで飲めるやーつ。

もやしとオニオンチップが多くて、麺がなかなか出てこない。スープも多めだから、天地返しもやりにくい。スープをすすりながら、食べ進めました。

途中にいただいた味玉も美味しかった!



はい、デブ活完了です豚 笑

ここは、私がよく行く『喜盛の湯』の横にあるので、いつも気になってました。スタンプカードももらったし、リピ確定ですなグッ気づき


この日のラー活+デブ活はこれにて終了。

ごちそうさまでした〜看板持ち