ご来訪ありがとうございます
.°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.
いつも読んで頂き感謝申し上げます🎶


久しぶりの
家族日帰り温泉♨️

馬瀬川温泉
「美輝の里」



こちらのお風呂

サウナ系🧖‍♀️が、
充実していて
ドライサウナ
ミストサウナ
箱蒸し
釜風呂



普段は絶対に
🧖‍♀️サウナは入らない🐰うさP
入ってみようかな❓と
くすぐられ、
4つ共に制覇‼️
しちゃったよ😂

がっ!‼️


お風呂前に缶ビールを
飲んでしまったので、
脱水症状が怖くなり
そこそこで、
切り上げました😅

息子が楽しみにしていた
風呂上がりのお昼ご飯
「鮎の塩焼き」が、
ここのレストランでは
提供されてなく、
仕方なく馬瀬川温泉を出て、
車🚗³₃を走らせるも、
土地勘が分からず、
下呂温泉まで走ってしまい…
ここまで来てしまうと
もはや、「鮎料理」ではなく
「飛騨牛」の文字が👀目についてくる
下呂でも「鮎」には辿りつけず…
下呂でお昼を簡単に済ませ、
帰り道の
美濃インター近くのスーパーで
生の鮎を購入し、
自宅で鮎の塩焼きを頂きました🥰




1日、鮎の塩焼きがお預けになってしまった

息子、
それでもやっとありつけた
鮎に
満面の笑みで
フワフワの鮎の身を
食べていました🤩



魚好きに悪い子はいない笑
40年程前🐰うさPの
子供の頃
夏といえば
✨️鮎✨️
7月~9月頃まで毎日食卓に上っていました
今思うと夏限定だが、
非常に贅沢な食卓だったよな笑い泣き

🧚‍♂️塩焼き
🧚‍♂️味噌田楽
🧚‍♂️鮎の煮付け
🧚‍♂️鮎雑炊
🧚‍♂️鮎の刺身
このメニューがローテションしながら
鮎料理が毎食続いてましたね
当時、鮎は嫌いではなかったが、
連日続くとなると、さすがにね……
飽きてくるネガティブ

夏の終わり頃にもなると
卵を持った鮎が多く捕れるてくる
卵に栄養がいくのか、
子持ちの鮎の味は
鮎の捕れ始めの7月と比べると味が落ちるのよね
子供のクセに、鮎の味の違いに気付いてしまう
めんどくさい子供でしたゲラゲラ

亡父は
長良川の漁協組合の遊漁承認証を
持っていて、
自営だったので時間の融通がきき、
朝晩、日中問わず時間を見つけては、
長良川へ鮎捕りに出かけていました
鮎オタクだった父
(今思えば…照れ

父の鮎捕りは数回程度しか、
ついて行った事はありませんでしたね

漁法は
投網と建網のこの2つ
投網漁は網を放射状に川に投げる法と
建網漁は
ポイントの選定して鮎が潜んでいそうなポイントに川を横断するように網を張っていく法

この2つ方法を使い分けて、
毎日家族4人が毎食食べられる数の鮎を
GETして帰ってきていました


今だから笑える話
雨で増水してる川が
特に好き💕だったみたいキラキラ
増水した川は、
鮎が捕れる確率が非常に高いらしく、
雨の降った次の日は特に好んで
長良川へ行っていた父

雨の降った次の日
いつもように
網を仕掛けている途中、
川のぬかみのような所にハマり流され
溺れかけたらしく
帰宅後、🐰うさPに
「死ぬかと
思ったわぁ」
とサラりと話す父ニヤニヤ
父は漁師の息子で、泳ぎは大の得意
そんな父でも、やはり増水した川は
恐怖だったらしい笑ゲラゲラ

そんな日に川に入りゃあさぁ~
そりゃ
流されるだろ~
と🐰うさPは鼻で笑ってやった



30年以上前の
懐かしい父を思い出しながら、
鮎を頂く度にこの
「死ぬかと思った」エピソードを
思い出しますキラキラ

亡くなった両親の写真を見ながら
手を合わせ、日々の日常に感謝をしながら
大好きだった🍻ビールで乾杯



最後まで読んで頂き、
ありがとうございますました🎶