続・花手水 | ときどき、ひとり言

ときどき、ひとり言

うちの猫とハスキー、お庭の花のこと・・・
愛する家族との、賑やかな日々を綴っています。

最近、花手水にハマっている私あじさい黄色い花クローバー

日曜日、娘とお出かけしました。

県内で花手水が見られる神社を検索し、員弁町まで車を走らせて車 



なんて綺麗な色合いなんでしょうラブラブ



花手水の近くには、願い事が書かれた風鈴や風車が飾らせていました。



久しぶりに2人で自撮りスマホ



梅雨が開けて青空が気持ちいい晴れ



お詣りをしてから、



期間限定の御朱印をいただきました音譜



何と、かき氷の御朱印で、味まで選べる遊び心がまた楽しくてベル



縁起物の、鯛みくじなるものを発見ひらめき電球



おみくじを咥えた鯛を、釣り竿を使って釣り上げるシステムです照れ



おみくじは境内の木に結び、鯛はお守りとして持ち帰ります。


花手水にハマってなかったら、訪れることもなかったでしょう。

これも、ご縁ですね。

とてもワクワクする、そして気持ちが安らぐ神社でした。



さて、程よくお腹も空き始め、せっかく車で2時間かけて北部まで来たので、近辺のカフェを探してランチすることに。

こんな時のために車に積んであった本。



この本で紹介されていた、森の中のカフェに行ってみました。



こちらのカフェ、マジで森の中!



切り株が積んであったりして可愛いラブ





見晴らしもよく、素敵なカフェでしたナイフとフォーク


長くなってきたので、次回に続きますウインク