2020年2月11日
本日のラウンド
ゴールド佐野カントリークラブ
県南コースのこちら
はじめましてのコースです。
お天気最高~よろしくです (^▽^)
この日は いつも遊んでいただいている
ぼくらのチームリーダーK田さんから
お誘いをいただいてのラウンドでございます♡
ましこの重鎮であり
メンバーのホコリ・・・誇りでもあり
おちゃめなオサレ番長でもあるK田ご夫妻♡
気さくなお人柄と
明るく華やかな雰囲気で
みんなの憧れだったりします( ̄ー ̄)ニヤリ
いやマジで これホント♡
そんな訳で この日のラウンドも
楽しくならないわけがない!!
お手柔らかにおねげーします♡
ピーカンの冬晴れの下
この日 お誕生日のMさんを囲んでの
楽しいラウンド (⌒∇⌒)v
栃木県南の佐野栃木方面
ケロ家からは そんなに
遠いコースではありませんが
このエリアのゴルフ場は
高速からの距離が近くアクセスがよいので
首都圏ゴルファーさんが来場しやすく
いかんせん高めの料金設定 ( ̄▽ ̄;)
なので・・・
ケロ家のサクサク検索には
なかなか引っかかりません(キッパリッ)
・・・さて
こちらのコースですが
周辺のプレステージCCや
太平洋佐野ヒルクレストと同じく
素晴らしいクラブハウスに
美しいコースレイアウト♡
高級コースならではの名入りロッカー♡
練習グリーンより現場はさらに速かったw
微妙なうねりのあるグリーンは
転がりよくスーーーーっと伸びます
みんな揃って 見た目よりも苦戦 ( ̄▽ ̄;)
そしてもちろん
コースメンテナンスもばちぐ~と
料金に見合った管理状況でございました。
以前プレイした周辺コースの
プレステージも佐野ヒルクレストも
素敵なコースだったけど
コース自体の難しさと面白さは
ここがいちばんかなぁ~
あくまでもドMゴルファーの
ワタシの私的な感想ですが・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
キレイな冬晴れ♡
気温もぐんぐん上昇~
一見広々と見えますが・・・
木の空中ハザードがけっこう効いてます。
ゴルフ場の真上を自衛隊機が爆音で通過
これにはちょっとビックリ ( ̄▽ ̄;)
御影石のティマーク
グリーン周りにはアゴの深い
バンカー達がぐるりと一周・・・( ̄▽ ̄;)
池の配置は
美しく
意外に効いてたりします(笑)
フェアウェイのうねりは
それほど極端ではありませんが
バンカーやハザードに加え
コース内の樹木(空中のハザードw)も配置が絶妙♡
そして 上手いこと障害を回避したとしても
グリーン周りに立ちはだかる
アゴ高の深いバンカーの群れ♡
ナイスアウト!!ケロ吉さん
ミスればボールは
大きく口を開けた砂の底へ ( ̄▽ ̄;)
結果オーライはない
難易度の高い設計となっております。
グリーンもポテチまではいかないものの
前後左右からの難しい大小のうねりや傾斜があって
落とし所によっては 恐ろしい結果を生むことに ( ̄▽ ̄;)
とにかくボールがカップインするまでは
脳みそフル回転の超楽しい♡コースでごございました。
・・・ということで
本日の結果ですっ!!
ケロ吉 45(17)-49(19) ★94(36)
フロント9(OUTコース)
|
■イーグル以下 ■バーディ ■パー ■ボギー ■ダボ ■トリ ■+4以上 |
バック9(INコース)
|
■イーグル以下 ■バーディ ■パー ■ボギー ■ダボ ■トリ ■+4以上 |
ケロたん 48(19)-53(23) ★101(42)
フロント9(OUTコース)
|
■イーグル以下 ■バーディ ■パー ■ボギー ■ダボ ■トリ ■+4以上 |
バック9(INコース)
|
■イーグル以下 ■バーディ ■パー ■ボギー ■ダボ ■トリ ■+4以上 |
ほほほほ~
二人揃って・・・( ̄▽ ̄;)
ケロ吉さんドライバーは
相変わらず良かったんだけど
この日は続く2打目3打目がイマイチさん。
さらに寄せもパットも×××
グリーンの傾斜を読み誤ったのか
寄らず入らずで微妙なゴルフとなりました ( ̄▽ ̄;)
でもアゴ高の深い深いバンカーは
めちゃめちゃナイスアウトしてたなぁ
なので スコアのわりには
気分は上々だったみたい (⌒∇⌒)b
・・・そしてワタシ
ケロ吉さん同様に
ドライバーは良かったし~
続くFWもUTもまぁまぁだったのよねぇ~
まぁ2~3発は あおって
思いっきり左の
テンプラボール出ちゃったけど(笑)
じゃぁなんで100超えちまったのか・・・
一言で片づけましょう!!
ショートゲームで
ミス出すぎです ( ̄▽ ̄;)
寄せきれないし・・・
タッチ合わないし・・・
特に悪かったのが パット。
3パット7回もやって
トータル42パットじゃぁね ( ̄▽ ̄;)
10.5フィートで転がり〇のグリーン
というのは分かってたんだけど
傾斜の読みがイマイチ出来てなくて
強気強気のパットがイタタの3パットに
んで 打ち過ぎた後は打てない・・・で
ミドルなワンパットが入らない(笑)
とにかくケロ家は 二人揃って
パーの遠いラウンドとなりましたとさ ( ̄ー ̄)ハハハ
でも美しいちょいドSコース
満喫でございます♡
ごちそうさまでした (⌒∇⌒)v
・・・さて次回は
週末に2ラウンド♡
まずはワタシだけ
会社のゴルキチさんからのお誘いで
久しぶりの栃木県民とちまるGC。
そして翌日は
こちらも久しぶりのホームコース。
CCレイクスでのラウンドでございます。
お天気が気がかりな2日間でしたが
気にしない~気にしない~って事で
頑張ってまいりましたぁ (* ̄0 ̄)/