2019年11月3日 
本日のラウンド
静ヒルズカントリークラブ
ましこGCメンバーさんとの
楽しいお泊りコンペ初日♡
夏にラウンドして
想像以上に素敵なコースだったので
この企画の話が出た時に
ちょいと頭に浮かんだのがこちら。
今回の参加者は3組11名♡
全員がましこGCのメンバーさん。

みなさま2日間よろしくで~す♡

2021年日本女子プロゴルフ選手権開催!!

謎のキノコもたくさん・・・秋だねぇ

スタート前からゴルフ談義で盛り上がるメンバー

ケロ家いろいろとガンバリマス!!

同組のDちゃん・・・お手柔らかに♡

まるでペアルックのEチャンプとギュゥ~♡

1組目★(祝)NewアイアンのEチャンプを囲んで

2組目★ケロ吉さんに愛の手を♡
・・・なので
普段から絡みも多く
色んな意味で楽しく盛り上がれる
最強のゴル友さんなのです (⌒∇⌒)v
さて こちらのコースですが
あの宍戸ヒルズと同じ
森ビルグループのコース。
コンセプトは ゆったり優雅なリゾートライフ♡
というだけあって
施設もコースレイアウトも
こ洒落ててオサレ感ぱない (⌒∇⌒)b
コースはフラットな林間コース。

フラット・・・

フラット

ほとんどのホールで

ティグランドから

フラッグが見える

正統派のコースレイアウト♡

グリーンの奥に見えるのは

砂丘のようなバンカー

反対側からパチリ★

でっかいバンカー

・・・さらにデカいバンカー (^▽^;)



ゴージャスなコースの特徴とも言える
美しい大小の池を配置し
砂丘のようなバンカーや
バンカー内蔵のグリーン(笑)
しびれるレイアウトのショートホールに
OUT・IN共に グリーンを狙いたくなる
池越えドキドキの最終ホールなどなど・・・
とにかく 各ホールが印象的で
最後の最後まで 楽しめる
コースレイアウトでございます。
あみだくじで決定した
この日の組合せ。
ケロ吉さんとは別組で周ります。
・・・でもね
すぐ前をケロ吉組だったので
プレイ状況は手に取るようにわかりました。
スタート直後から 右に左にと
忙しく動き回るケロ吉プロ(笑)

ヤラカシテマシタネ ( ̄▽ ̄;)
・・・ということで
本日の結果ですっ!!
ケロ吉 52(16)-44(18) ★96(34)
フロント9(INコース)
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ■イーグル以下 ■バーディ ■パー ■ボギー ■ダボ ■トリ ■+4以上 |
バック9(OUTコース)
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ■イーグル以下 ■バーディ ■パー ■ボギー ■ダボ ■トリ ■+4以上 |
ケロたん 44(17)-49(19) ★93(36)
フロント9(INコース)
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ■イーグル以下 ■バーディ ■パー ■ボギー ■ダボ ■トリ ■+4以上 |
バック9(OUTコース)
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ■イーグル以下 ■バーディ ■パー ■ボギー ■ダボ ■トリ ■+4以上 |
午前中は スタート直後から
あっちこっちに忙しく走り回っていたケロ吉さん
案の定 スコアも暴れまくっていたようで
久しぶりにダブルパー超えが2回と
ちょっとした事故状態(笑)だったようです。

とはいえ 後半ハーフになってからは
ショットがちょっとだけ安定。
なんとかダボで踏ん張りホールアウト。

なんとか踏ん張ったよっ!!
でも 前半ハーフの大叩きが響き
スコアはまとまらずに
あわや100叩きの
ギリギリマスターでございました ( ̄▽ ̄;)
・・・んでワタシ
ケロ吉さんとは逆で
後半に崩れました (>_<)
とか言いつつ 前半ハーフも
朝一のロングホールで
ドライバー・2打目・3打目と
ドトップのゴロゴロ祭り。
久しぶりに焦ったぁ~(笑)
4打目になって クラブが体から
離れすぎてる事に気がつき修正。
そこからは 芯食ったショット復活で
ホッと一安心 ( ̄▽ ̄;)
その後は 時々ミスは出たものの
全体的に大きな乱れはなくほぼ安定走行。
なのにスコアまとまらなかったのは
寄せの方向性がトンチンカンだったのと
パットがイマイチだったからかな ( ̄▽ ̄;)
この日のアプローチ
距離感はまずまずだったのに
左ばっかで 寄る気がしませんでした。
開いて構えるってTVでやってて
ちょっとね 無意識にソレやってました(笑)
シャンクルエンザが再発するんじゃないかと
頭のすみっこで恐れてるとこあるからねぇ。
スクエアに構えるの
まだちょっとビビってるワタシです ( ̄▽ ̄;)
・・・そして
ラウンド終了後は この日の宿泊先
翌日ラウンドの城里GCに移動。
夕食&諸々の結果発表で
ワイワイガヤガヤ (⌒∇⌒)v

おつかれさまでした (⌒∇⌒)

ニアピンゲットでにんまりのDちゃん

ニアピン親分のK田さん・・・2本はズルい(笑)

ベスグロのSちゃん♡さすがぁ~

目ざとく取ってくK林家のTさん・・よいなぁ

ケロちゃんす賞はM上さんと

これまたK林家のYさんゲット♡
その他もろもろの発表で
大盛り上がりのご一行様。
この日のコンペをまとめると
K田親分の一人舞台・・・でございましたね。
でも 宴会の飲み代
一括清算してくれるという
太っ腹ぶりは さすがでございます!!
K田さん ゴチになりました♡
興奮していて 美しくライトアップされた
ホテルの外観を撮り忘れましたが
お部屋もキレイで
なかなか良かったです。

HPから拝借

ゆったりとしたツインルームでした♡
難をつけるなら
夕食がイマイチだったことかな (笑)
和食コースじゃなくて
和牛コースにすればよかった ( ̄▽ ̄;)
・・・そして
食後の2次会はホテルに戻って
再び盛り上がり♡

ゴルフはもちろん

アフターの19番ホールも

超絶♡楽しいぃぃぃいい

Sちゃん♡超超ペヤングをがっつり完食(笑)
・・・というわけで
楽しいお泊りコンペ一日目は
無事に終了したのでした (⌒∇⌒)

じわりじわりと・・・

翌日の城里GCに続く・・・