2019年6月21日  時々
 時々 
本日のラウンド
カメリアヒルズカントリークラブ
千葉遠征 2dayラウンドの1日目。
翌週末にLPGAのアースモンダミンカップを
控えたこちらのコースでございます。

 
 

来週末から開催のアースモンダミンカップ


女子ロッカーは

驚きの完全個室タイプ

洗面所にはもちろんモンダミン♡

ちょいキモ可愛い?マスコット(笑)

ゴージャスなラウンジ
トンカントンカンと大会準備が進むコース内
ギャラリープラザやTV中継のやぐらなどなど。
開催に向けての準備が着々と進んでおりました。



それと並行して行われていたのが
アース社員の方々によるコース整備。

お揃いのポロシャツで

枯葉や草むしりなどを黙々とこなしてました。

ちょっとビックリしたのがこの作業

綺麗なカメリア(椿)・・・ん (?_?)

この時期に椿(カメリア)???と思ったら

社員の方々が手作業で造花を括りつけてましたw


これがけっこうな本数でびっくり!!
キャディさんの話では
毎年 大会前には 社員さん達がコース整備を行っていて
社長さんも直々に草むしりとかに来るんだって。
どんだけーゴルフlove♡な会社(笑)
・・・さて
こちらのコースですが
超フラットな 丘陵林間の接待コースといった感じ。
グリーンも微妙なアンジュレーションはあるものの
わかりやすいうねりはほとんどない 大きめワングリーン。


グリーン最高♡
この日は10フィートとなかなかの速さで
しかも大会前だけあって 転がりもめちゃ良かったです♡
んでは ここからは写真でお楽しみ下さい。

同伴の皆さま★

よろしくお願いしまぅす~

丁寧で的確なキャディさん

ゴルフの裏話にも はなが咲きました(笑)

ホールインワンで もらえるらしい

ワタシはショート・ワンオンでカレー頂きました♡

フェアウェイは


とにかくフラット




ティグランドにもカメリア♡

ふわっふわのバンカーはアゴ高めで

エッジも効いてて 難易度高め ( ̄▽ ̄;)

もちろん池の配置も

美しく絶妙でございます♡

懐かしのゴンドラ健在!!

修理部品は もうないらしい・・・です ( ̄▽ ̄;)

こちらが最終18H・・・アゴ高バンカー効いてます
・・・ということで
本日の結果ですっ!!
 ケロ吉 43(17)-50(17) ★93(34)
 ケロ吉 43(17)-50(17) ★93(34)
フロント9(OUTコース)
| 
 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ■イーグル以下 ■バーディ ■パー ■ボギー ■ダボ ■トリ ■+4以上 | 
バック9(INコース)
| 
 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ■イーグル以下 ■バーディ ■パー ■ボギー ■ダボ ■トリ ■+4以上 | 
 ケロたん 42(17)-42(15) ★84(32)
 ケロたん 42(17)-42(15) ★84(32)
フロント9(OUTコース)
| 
 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ■イーグル以下 ■バーディ ■パー ■ボギー ■ダボ ■トリ ■+4以上 | 
バック9(INコース)
| 
 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ■イーグル以下 ■バーディ ■パー ■ボギー ■ダボ ■トリ ■+4以上 | 






ケロ吉さん いくつかのホールで
つまらないミスからの やらかし侍もありましたが
トータルではスコアのわりには 内容○
大叩きのホールは アゴ高でふわふわのバンカーに
手痛い仕打ちを受けてのダブルパー超え ( ̄▽ ̄;)
ここのバンカーには みんな苦労してたので
やっぱ難しかったんだと思われます。
ワタシは ショットが安定してました。
あと バンカーマネジメント完璧だったのが◎でした。








・・・んで
アプローチがめちゃ良かったのと
続くパットがタッチ合いまくりだったのも◎でした。
ラウンド後は ホテルにINする前に
三井アウトレットパーク木更津に寄り道。
瞳孔開きまくりでショッピング♡
夕飯は ホテルの近くにある
イタリアン・CONA五井店 で
楽しく反省会。
ステーキとブイヤベース
旨かったなぁ~♡
美味しい料理とお酒をちょびっと
楽しい一日となりました (⌒∇⌒)

・・・そして2日目に続く