2018年6月2日
本日のラウンド
グランディ那須白河ゴルフクラブ
梅雨入り前の福島遠征
お楽しみのお泊りラウンド1日目はこちら
ご存知「エクシブ那須白河」内にある
ゴルフコースでございます。
いちいち
素敵な
設えの
クラブハウスです♡
今月末の21日から開催される男子ツアー
ダンロップスリクソン福島オープンまで1ヶ月を切り
コース整備が着々と進められ
グリーンも固めでラフも伸ばし始まった感ありあり。
普段から難易度の高いコースが
さらにハードル上げてましたよ (^▽^;)
K林家 今日もよろしく★
コースはというと・・・
イメージしていたよりもトリッキー
ワタシが勝手にフラットで広々な
リゾート接待コースって思ってただけですが(笑)
なんか思ったよりもドッグレッグホールが多かったし
フェアウェイも落としどころに鎮座する
ハザードや樹木の空中ハザードなどの影響大で
ストレスフリーに豪快なドライバーショットをぶっ放せる
安心安全なホールは少なかったようです。
・・・んで
グリーンがこれまたいけずな
多面のやや速グリーン・・・( ̄▽ ̄;)
うねりはもちろん 面が折り重なるような複雑な傾斜なので
上につけちゃうと その時点でアウトッ!!なホールもありました。
上はダメっ!!って分かってるですよ。
分かってるんですけど
思ったよりも硬めの止まらないグリーンなので
ケロ吉さん達メンズの高さの出てるアプローチですら
ボールは止まらずに奥へ奥へ・・・(T_T)
ちょいと意気消沈のメンズたち(笑)
ほんとにね~ボールマークが
ほとんど付かない硬さでしたね(泣)
・・・なので
上からのパットは止まることなくゴロゴロゴロと
3パット4パットと痛々しい結果になることもしばしばでした。
・・・ということで
本日の結果ですっ!!
ケロ吉 51(22)-52(19) ★103(41)
フロント9(WESTコース)
|
■イーグル以下 ■バーディ ■パー ■ボギー ■ダボ ■トリ ■+4以上 |
バック9(EASTコース)
|
■イーグル以下 ■バーディ ■パー ■ボギー ■ダボ ■トリ ■+4以上 |
ケロたん 44(16)-48(20) ★92(36)
フロント9(WESTコース)
|
■イーグル以下 ■バーディ ■パー ■ボギー ■ダボ ■トリ ■+4以上 |
バック9(EASTコース)
|
■イーグル以下 ■バーディ ■パー ■ボギー ■ダボ ■トリ ■+4以上 |
あぁ~ぁ ケロ吉さんは見事な大波小波 ( ̄▽ ̄;)
この日はこのところ好調だったパットも×で
やっちまったなぁー!!の100超えでホールアウト。
まんまと 設計者の術中にはまりましたね(笑)
とにかくドライバーが良くないよねぇぃ
ご本人も真っすぐ飛ぶ気がしないって言ってたけど
左右どっちに暴れるか分からないから
振り切れずに悪循環のどつぼ状態・・・ ( ̄▽ ̄;)
押出して右方向へ 引っ掛けて左方向へ
ミスをした次のホールでは逆方向へ・・・の繰り返し(笑)
ガラスのハートはブルブルガタガタ (´;ω;`)ウゥゥ
ひとつだけ救いだったのはアプローチ
珍しくすごくいい距離感で
ふわりっと上げるアプローチが◎でした。
でもねぇ・・・相手が悪かった
この日のグリーンは 硬くて止まらない (>_<)
結局 ナイスアプのつもりでも 奥にはじかれて
そこから入らないパット地獄で
ボッコボコにされてしまいました (ノД`)ハゥゥゥ
痛恨の100超えでしたが
この内容では 致し方ないか・・・残念!!
ワタシは 全体的にはショットはそこそこ安定
軸を意識してスエーしないようにしないように
ゆっくりスイングを心がけたのが良かったみたい。
EAST3番での大叩きなければ
80台は普通に出た気がします。
ただね・・・
パットが数字以上にダメでございました。
転がりがよい速めグリーンなので
練習グリーンでは 「いつもより浅めに読む!!」と思っていたのに
結局 読めきれずにカップ際を抜けるのが多かったです。
呪文の唱え方が足りずに
3パットを量産してしまいました (>_<)
・・・ちなみに
実はワタシ この日は病み上がり参戦
水曜日の夜から急に高熱が出て
前々日まで39度以上の熱にうなされておりました。
それでも 強力な抗生物質と解熱剤のおかげで
前日の夜には 37度台まで解熱。
そのお守りを持参しつつのラウンドでございました。
・・・なので
前半ハーフの途中くらいまでは
体の芯に力入れていないと 少しフラ~と。
でもよく考えると その芯に力入れてる感じが
体の軸のブレ防止に一役買ってたかもしれない。
やっぱゴルフって 力むんじゃなくて
力を抜く方向なんだよなぁ・・・( = =) トオイメ目
・・・ということで
素敵なグランディ那須白河に別れを告げ
向かったのは 車で30分くらいの 矢吹GC ♡♡♡
この日は前泊プランを利用して
ゴルフ場に併設するホテルに宿泊です。
アルカリ性の超スベスベの天然温泉で癒され
美味しい夕食と心遣いのスタッフにも癒され
今日の反省も踏まえ あーじゃね こーじゃねと
相変わらずのマシンガントークは尽きることなく・・・(笑)
話に花が咲き かなり写真を撮り忘れました(^_^;)
この他にサラダ・ヒレステーキなどなど・・・
食べ放題の焼きたてパンも 食べきれないほど♪
お腹も心もいっぱいで
翌日のラウンドに備えた
4人のゴルキチでございました(*^^)v
・・・さて次回は
翌日に 朝風呂からのぉ~矢吹GCでのラウンド。
グランディに負けず劣らずの素晴らしいコースで
ちょっとメモリアルなラウンドを楽しんで参りましたょ (*^▽^*)b