カントリークラブ・ザ・レイクス(16/04) | ナイスショット!!やまちゃん(ケロ吉&ケロたん・・・そして伝説へ)

ナイスショット!!やまちゃん(ケロ吉&ケロたん・・・そして伝説へ)

ゴルフ大好き凸凹夫婦のお気楽日記でございます。練習&ラウンド記録や愛犬の日常など、なにげにまったり更新中~です♪


2016年4月24日 

本日のラウンド


カントリークラブ・ザ・レイクス


この日は Y板&A木ペアを
ケロ家のホームにお招きしてのラウンドです



よろしくお願いしまぁす (^-^)


先月 お二人のホームコース・ウィンザーパークG&CCで
とっても楽しくラウンドさせていただいたので
そのお礼も兼ねてレイクスでプレイすることに

にぎやかで元気いっぱいのお二人

おかげさまで今回も
前回同様に 楽しい一日になりました

今後ともよろしくお願いしまぅす (*^m^*)


・・・さて

グリーンの仕上がり&速さには
定評のあるレイクスですが

この日は エアレーション前ということで
芝の刈り込みを抑えての 10.1~2

キャディさんの話では
5月の連休明けからエアレーションが入るので
そこから少しの間は 速さが落ち着くらしいです。

・・・とはいえ

常に10フィート以上 に仕上がっているので
いわゆる やや速めのグリーン でございますね





暖かい日が続き もうすぐGW。

芝の緑ももどんどん濃くなって
いよいよゴルフシーズン到来でございます。

冬でも転がりのよいレイクスのグリーン。

なので 芝がしっかり生えてくると
さらにさらにボールの転がりがなめらかで
気持ちいい~~の一言

やっぱここのグリーン好きかも





・・・ちなみにこの日は

理事長杯の準決勝とメンバー研修会
さらに大口のコンペが入っていて

ギュウギュウ状態なので少し遅れるかも・・・と
スタッフのおねぃさんが恐縮しておりましたが

マーシャルや進行スタッフのアシストのおかげで
停滞することなく スムーズに
ラウンドすることが出来ました   

スタッフの皆さま
ありがとうございますっ!!

こーゆーとこもレイクスの
すんばらしいとこだよねぇぃ   


・・・ということで

本日の結果ですっ!!


 ケロ吉 47(18)-46(16) ★93(34)

フロント9(OUTコース)
ホール123456789合計
パー44344453536
スコア64464664747
パット31222222218
OB数0000000000
FWkeep×× 
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上


バック9(INコース)

ホール123456789合計
パー4354443543672
スコア44114543744693
パット2221222211634
OB数00000000000
FWkeep××××  
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上


 ケロたん 47(17)-43(17) ★90(34)

フロント9(OUTコース)

ホール123456789合計
パー44344453536
スコア55465654747
パット22211322217
OB数0000000000
FWkeep× 
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上


バック9(INコース)

ホール123456789合計
パー4354443543672
スコア4465554554390
パット1221223221734
OB数00000000000
FWkeep××  
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上






この日のケロ吉さん
ドライバーをPINからタイトリストに変えてのラウンド。

・・・実はコレ
ワタシが以前使っていたクラブ

最近 ドライバーの当りがしっくりこなかったらしく
試しにと打ってみたら なんだかいい感じ

ということで・・・
グリップ交換して現場で使ってみることに



なので・・・シャフトはピンクなの(笑)


結果は ほぼほぼいい感じ
しっかりめのシャフトもなじぇか相性ばちぐー

次のエースドライバーが見つかるまでは
しばらくこのクラブで様子を見るらしいです(笑)



とりあえず いいっすよ(笑)


ラウンド内容は 後半ハーフでの大叩き以外は
ショット・アプローチ・パットともにまずまずで
大きく乱れることもなくホールアウト。









問題は・・・12番ホール。
右に打ち出したドライバーショットは林の中に。
打ち直しの3打目も再び林へGO・・・

気を取り直して打った5打目
手前にザックリで 谷越え出来ず手前にチョロ

6打目もミスって・・・( ̄▽ ̄;)!!ガーン
7打目 当りは○でも方向×で
グリーン手前のバンカーへ

そんなこんなで 9打目でやっとグリーンオン。
そこから2パットで 痛恨の11打   

ここの大叩きがなければねぇぃ・・・
本日のラウンドで 悔やまれるところです。





・・・そして
レイクスにしては ちょいと遅めだったグリーンにも

スタートホールの3パット以外は
ナイスタッチ多めで そこは◎でございました


・・・んでワタシ

全体的にショットはまぁまぁ良かったんだけど
要所要所で 小さなミスが出て
思ったよりもスコアは伸びず

特にアプローチの距離感・・・イマイチだったなぁ









とはいえ ラウンド前に
ドラレンジでケロ吉さんに言われた

左手とクラブを一体化して
体に巻きつけてくイメージで
しっかり振り抜くべしべしべしべしっっ!!!

これが良かったっすね
アイアンの薄め当りはほとんどなくなってたし♪♪♪



















次回も忘れずに
しっかり打てるといいなぁ


・・・さて次回は

いよいよ楽しいGWに突入

今年はプライベートにコンペにの
飛び飛び6ラウンド

中でも オーシャンビューの
館山お泊り2dayラウンド

これ なにげに期待しちゃう (*^m^*)


そうそう。

くにくに(俺たちの国芳 わたしの国貞)
見に行くのも 楽しみだぁ