2016年4月3日

本日のラウンド
ましこゴルフ倶楽部
この日は メンバーさんで競技委員の
S山さん主催の プライベートコンペに参加 です

3組12人のミニミニコンペ



コンペが楽し~いのはもちろんですが
ラウンド終了後の
表彰式という名の飲み会が
これまた楽しみなコンペでございます



組み合わせはS山さんにおまかせのこのコンペ
なので組み合わせは
当日の朝に発表されまする

チーム★素敵なおやぢだぞぉ~

チーム★美女と野獣

チーム★なんちゃって美女と野獣
ケロ吉さんは3組目
ワタシは1組目でスタートです



・・・ちなみに
ましこゴルフ倶楽部に桜はないのですが
途中で見かけた桜の木は
ほぼ満開




いよいよ春本番

ゴルフのオンシーズン
到来でございますね



芝も少しずつ緑色に変わりつつあり

ゴルフ場が綺麗なグリーンに変わるのは
もうすぐですねぇぃ



・・・ということで
本日の結果ですっ!!
ケロ吉 44(17)-47(19) ★91(36)フロント9(OUTコース)
| ホール | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | ||
| パー | 5 | 3 | 4 | 4 | 4 | 3 | 4 | 5 | 4 | 36 | ||
| スコア | 6 | 5 | 5 | 5 | 4 | 3 | 4 | 7 | 5 | 44 | ||
| パット | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 1 | 2 | 2 | 2 | 17 | ||
| OB数 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
| FWkeep | × | - | ○ | ○ | ○ | - | ○ | × | ○ | |||
| ■イーグル以下 ■バーディ ■パー ■ボギー ■ダボ ■トリ ■+4以上 |
バック(INコース)
| ホール | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | ★ | ||
| パー | 4 | 3 | 5 | 4 | 4 | 5 | 3 | 4 | 4 | 36 | 72 | ||
| スコア | 5 | 4 | 6 | 5 | 6 | 6 | 4 | 6 | 5 | 47 | 91 | ||
| パット | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 3 | 2 | 2 | 19 | 36 | ||
| OB数 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
| FWkeep | ○ | - | × | ○ | ○ | ○ | - | × | ○ | ||||
| ■イーグル以下 ■バーディ ■パー ■ボギー ■ダボ ■トリ ■+4以上 |
ケロたん 49(21)-43(15) ★92(36)
フロント9(OUTコース)
| ホール | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | ||
| パー | 5 | 3 | 4 | 4 | 4 | 3 | 4 | 5 | 4 | 36 | ||
| スコア | 7 | 3 | 6 | 7 | 6 | 4 | 4 | 5 | 7 | 49 | ||
| パット | 3 | 2 | 3 | 2 | 2 | 3 | 1 | 2 | 3 | 21 | ||
| OB数 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | ||
| FWkeep | × | - | ○ | × | × | - | ○ | ○ | ○ | |||
| ■イーグル以下 ■バーディ ■パー ■ボギー ■ダボ ■トリ ■+4以上 |
バック9(INコース)
| ホール | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | ★ | ||
| パー | 4 | 3 | 5 | 4 | 4 | 5 | 3 | 4 | 4 | 36 | 72 | ||
| スコア | 4 | 4 | 6 | 5 | 5 | 5 | 4 | 4 | 6 | 43 | 92 | ||
| パット | 2 | 1 | 2 | 2 | 1 | 1 | 2 | 2 | 2 | 15 | 36 | ||
| OB数 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | ||
| FWkeep | ○ | - | ○ | ○ | × | ○ | - | ○ | ○ | ||||
| ■イーグル以下 ■バーディ ■パー ■ボギー ■ダボ ■トリ ■+4以上 |
この日のケロ吉さん
使用ティは ブラックのフルバック 


普段はバックティ使用。
バックティは6540yで
フルバックティは7075yと距離たっぷり
・・・なので
ドライバーでしっかり距離出ないと
けっこう厳しいラウンドになりまする 


残念ながら この日は
ケロ吉さんと同じ組じゃぁなかったので
ラウンドの詳細内容は不明なのですが
ご本人の話では
全体的に ショットはまずまず だったと。
がっかりだったのはパット 


前日ラウンドしたレイクスのグリーンが
めちゃめちゃ速かったので
影響ないといいねぇ~って話てたんだけど
( ̄~ ̄;) ・・・
イヤ~な予感は的中・・・ (笑)
砂の入ったグリーンは重く
案の定 タッチは合わず に・・・
はぁ~な 意気地なしパット で 


がっかりホールアウトだったようです。
ワタシも同じく
ショットと言うよりは
パットのタッチが合わずに 


後半ハーフになって
少し強めに打てるようになったものの
時すでに遅し・・・惜しくも90台は切れずにホールアウト 


スタート前 おしゃべりに花が咲き
あんまりパット練習しなかった のも・・・原因かぁ?


もうちっと真面目にやっときゃ
80台出たかなあぁ (笑)
・・・って
タラレバはない けどねぇぃ 


・・・さて次回は
週末に 再びのましこGCで
女性メンバーの親睦コンペ
桜花杯に参加でございます


いつも仲良しのましこメンバーさん。
この日もにぎやかで楽しいコンペになりそう。
しっかりパットで
頑張ってまいります~(*^m^*)