カントリークラブ・ザ・レイクス(16/03) | ナイスショット!!やまちゃん(ケロ吉&ケロたん・・・そして伝説へ)

ナイスショット!!やまちゃん(ケロ吉&ケロたん・・・そして伝説へ)

ゴルフ大好き凸凹夫婦のお気楽日記でございます。練習&ラウンド記録や愛犬の日常など、なにげにまったり更新中~です♪


2016年3月27日

本日のラウンド


カントリークラブ・ザ・レイクス


この日は 開場記念杯 に
参加でございます

HCは関係なしの
新ペリア・18H集計

なので・・・

ちょっとお気楽に参加ぁ~
なんて思っていたのですが

組み合わせ表&競技方法の説明書をいただいてビックリ

18Hストロークプレイ
ノータッチ・完全ホールアウト

とあるじゃぁないですかっ!!

・・・しかも

キャディ付きで
GPS測定器の使用は不可


ほほう ( ̄ー ̄;


新ペリアだけど
完全ホールアウトってことは
普通の競技会みたいなコンペなんだねぇ

(; ̄ー ̄)...ン?

しかも・・・

レイクスのコンペは
ほぼほぼキャディ付きということかい?

ボンビーケロ家には
ちとキツイ条件だなや

まぁ その分プレイフィーがお安いということで
あきらめるしかないけど・・・(笑)



広々ドライビングレンジで


しっかり練習ざんす


・・・さて

この日ご一緒していただいたのは
メンバー暦10年以上という
埼玉からお越しのY嶋さんご夫妻





お手柔らかに・・・よろしくでございます★


仲良しゴルファーのお2人

ゴルフを始めたのと同時期に
レイクスのメンバーになり

ほぼ週一でレイクスで
ラウンドされているという
ゴルフ大好きなご夫婦なのでした

AクラスでシングルHCの旦那さまと
穏やかで世話好きな ゴルフも上手い奥様

この日も色々と教えていただきながらの
楽しいラウンドとなりました

今後とも よろしくお願いいたします♪♪♪



グリーンの速さもしっかりチェックして・・・


いざスタート!!


この日のグリーンも
10.7~10.8フィート と速めの仕上がり。

キャディさんの話では
さらに朝一でローラーをかけてあるので
コンパクションも固め とのこと。

つまり・・・

固くて速いグリーン ということ

こりゃ恐ろしいことになるんじゃね?
とワクワクどきどき

素晴らしい仕上がりのグリーン
結果はいかに!!


・・・ということで

本日の結果ですっ!!


 ケロ吉 44(14)-56(18) ★100(32)

フロント9(Newコース)
ホール123456789合計
パー45435443436
スコア57545653444
パット22221211114
OB数0000000000
FWkeep××××× 
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上


バック9(OUTコース)

ホール123456789合計
パー4434445353672
スコア138356663656100
パット3112222231832
OB数00000000000
FWkeep×  
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上


 ケロたん 45(17)-44(18) ★89(35)

フロント9(Newコース)

ホール123456789合計
パー45435443436
スコア67537463445
パット23222122117
OB数0000000000
FWkeep× 
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上


バック9(OUTコース)

ホール123456789合計
パー4434445353672
スコア5545564374489
パット2332211131835
OB数00000000000
FWkeep×  
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上



この日のケロ吉さん
固めの高速グリーンを克服?したのか

パットが冴え渡り
前半ハーフは3パットなしの
14パットと絶好調

このまま80台前半もいけるんじゃね?
と臨んだ後半ハーフ。

スタートホールからトラブル発生!!

グリーン周りのガードバンカーで
右に左に 往復ビンタの砂地獄

グリーンオンまで 10打という大ミス で撃沈

さらに続く2番Hでも

奥からのアプローチミスして
グリーンの外にコロコロコロ・・・  

さらに 下からのパットは
キツめの2段グリーンを登りきれずに
ダブルパーと撃沈

この時点で万事休す・・・的なスコアでしたが

その後 気持ちを切り替え
なんとかボギーペースでホールアウト   

ちょいとガッカリな内容の
ラウンドになってしまいました。

・・・がしかし

そんな中でも ポジティブ思考 で
プレイを続けたケロ吉さん
さすがでございます

そーゆー意味では ◎なラウンドだったかなと

ケロ吉さんの宿敵・・・バンカー
早く克服できるといいね


・・・んでもってワタシですが

あ~久しぶりに 80台
出ちゃいましたっ

おかげさまで この日のアイアンも
好調をキープ

この日は ショートアイアンの当りも○ で
PWでの寄せもピタッと決まったりして

あとはパットのタッチが
思いのほか良かったのが勝因でしょうか。

2m前後のミドルパットが
きっちりINして◎でございました





・・・だたね

ドライバーの当りはイマイチ

当たりは悪くなかったんだけど・・・

体の回転が十分できてなかったみたいで
飛距離がぜんぜん出ていませんでした



久しぶりの80台・・・うれしい(T-T)


それでも・・・

 続くFWやUTが好調だったので
スコアには響かずにホールアウト
ギリギリ 久しぶりの80台達成 でございます


・・・そして

お楽しみのコンペ結果は


 ケロ吉 43位(参加賞・手打ち生うどん)
  グロス:100 HDCP:22.8 ネット:77.2

 ケロたん 40位(ローズポーク・手打ち生うどん)
  グロス:89 HDCP:12.0 ネット:77.0



やったね★


うどんもええよぉ~(ノ^∇^)ノ


ケロ家の大好物
食べるもんゲット

脂が甘くておいしいと評判のローズポーク
800gと食べ応えありで うれしいぃぃ~

しゃぶしゃぶ用のお肉なので
家族みんなで楽しめそーです (*^m^*)



手打ちの生うどんはコシがあってウマかった♪




やっぱ賞品はこーゆーのが
一番嬉しいかも (笑)

次回のコンペも頑張りたいと思います


・・・さて次回は

再びのレイクス(最近おおくね?w)

会社のゴルキチおやぢ
O山プロとI地プロからのリクエストで
プライベートラウンド

翌日には ましこGCでコンペ

練習ラウンドを兼ねて
楽しんでまいります~ヾ(〃^∇^)ノ

あっ

パットのタッチが
微妙に合わなくなっちゃうかな(笑)