カントリークラブ・ザ・レイクス(16/01) | ナイスショット!!やまちゃん(ケロ吉&ケロたん・・・そして伝説へ)

ナイスショット!!やまちゃん(ケロ吉&ケロたん・・・そして伝説へ)

ゴルフ大好き凸凹夫婦のお気楽日記でございます。練習&ラウンド記録や愛犬の日常など、なにげにまったり更新中~です♪


2016年1月31日 

本日のラウンド


カントリークラブ・ザ・レイクス


ほんとはこの日
ホーム ましこGCの月例杯 の日でしたが

金曜日の夜から振り続いた雪の影響で
土曜日の午前中には クローズ の連絡が・・・

あらら やっぱりダメですか ( ̄ー ̄;

でもゴルフやりたいよなぁ~   

と・・・そんな時 いの一番に
頭に浮かんだのが CC・ザ・レイクス

今回は先週よりも雪多めでしたが
ダメもとで電話してみると・・・   

土曜日はクローズですが
日曜日はスタート時間を遅らせて
オープン予定とのこと。

ヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪

オープンしてくれるんなら
伺いますよぉ~と小躍りしていたら





ラフにはちょっと雪あるけどね(^-^;


午前中にはほぼ解けました




後半は暑いくらい・・・でした


同じメンバーさんのI達さんから
ゴルフ場に確認したらやれそうだから一緒しない?

うはは  I達さんもレイクスに
白羽の矢立ててたんだ・・・

ということで
この日はI達さんとご一緒することに



高速のSAは人もまばら・・・なのに


ゴルフ場に着くと
あらまぁ~思ったよりも来場者多いわぁ

みなさんスゴいね(・・・おまえもなw)


前略 おふくろさま

先週も今週も
我ながらよくラウンドしてると思います。

・・・そしてさらに

そんなゴルキチさんたちが
けっこうな人数いるということが
さらにスゴイと思うわけで・・・(笑)




・・・ということで

本日の結果ですっ(*≧m≦*)


 ケロ吉 48(17)-42(18) ★90(35)

フロント9(INコース)
ホール123456789合計
パー43544435436
スコア44649645648
パット21122322217
OB数0000000000
FWkeep×× 
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上


バック9(NEWコース)

ホール123456789合計
パー4543544343672
スコア5544755254290
パット1222233031835
OB数00000000000
FWkeep×  
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上


 ケロたん 53(18)-51(19) ★104(37)

フロント9(INコース)

ホール123456789合計
パー43544435436
スコア75956646553
パット12223231218
OB数0000000000
FWkeep 
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上


バック9(NEWコース)

ホール123456789合計
パー4543544343672
スコア67537765551104
パット3311321411937
OB数00000000000
FWkeep××  
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上



・・・ちなみにこの日

ましこGCのメンバーで
いつも遊んでもらっているY本家も
他のゴルフ場でラウンドする予定

・・・でしたが

コースに着いてみると
残雪がはんぱなかったらしい

どうやらラウンドは無理・・・ということで
今からレイクスでプレイ出来ないかなぁ?と電話が

無理を承知でフロントにお願いしてみると
マスター室と調整してくれ
最終スタートに入れてくれるとのこと。

おかげさまで
Y本家チームもなんとか無事に
ラウンドすることが出来ました

スタッフの皆さま
色々とありがとうございました


・・・さて

この日のケロ吉さん
全体的に大きなミスは少なかったのですが

雪解けでベチャベチャ ぎみのライに
チョロったりダフったりのちょいミス が多数あり

あららぁ~な打数を重ねることに・・・

















パットも レイクスにしては
湿ってて重かったけど

カップの位置がなかなか難しくてね~
かるぅ~く撃沈でございました。

・・・なので

不調とまではいきませんが

ダブルパー超えあり
チップインバーディーありと

ちょっとデコボコなラウンドになりました

まあ冬のこの時期に
スコアがバンバン良くなることは難しいので
しばらくはまったり復調を待つらしいですょ。



がんばるさぁ ( ̄0 ̄)/


・・・でもってワタシ

あぁぁぁぁぁ
この日もアイアンが絶不調・・・

手前手前で 芯をくう当りが出ない

体がブレブレなのが
自分でもよく分かるんですが

なかなか修正が出来ない













FWは ラウンド途中から

左肩を意識しすぎて
体が右上方向にスエーしてる

のがわかったので
とにかく軸をぶらさないように意識。

そしたら レンジで出てた
力強い高い弾道の球が出るように

とはいえ ライの状態によっては
思いっきりダフっちゃうこともあり
まだまだでございました

アイアン&FWが そんな状況なので
ショートゲームできっちり締めたいとこでしたが

頼みの綱のウェッジの距離感もイマイチで
でっかいグリーンの端っこにON することもしばしば ( ̄▽ ̄;)!!

アンジュレーションと
速さのあるレイクスのグリーン。

そーなると 3パット4パット は当たり前なので   

終わってみれば
この日も2桁には届かずに終了(泣)

90台への道のり は
はるかに遠い のでございます (; ̄ー ̄川 


・・・さて次回は

一週明けて 再びのレイクス(またかいw)

同じく ましこGCメンバーの
M家とご一緒です。

一週空くので しばらくぶりに
練習しに行ってこようかな。

どっしよっかなぁ・・・。

とりあえず
下手固めにならないように
よ~く考えて練習してこよっと ( ̄┰ ̄*)ゞ