ましこゴルフ倶楽部(15/08) | ナイスショット!!やまちゃん(ケロ吉&ケロたん・・・そして伝説へ)

ナイスショット!!やまちゃん(ケロ吉&ケロたん・・・そして伝説へ)

ゴルフ大好き凸凹夫婦のお気楽日記でございます。練習&ラウンド記録や愛犬の日常など、なにげにまったり更新中~です♪


2015年8月9日 

本日のラウンド


ましこゴルフ倶楽部


7月生まれのケロ吉さん
この日は優待チケットを利用しての
無料ラウンド でございます







ホームコースでありながら
2ヶ月くらい来場していないというダメ会員・・・(笑)

ここんとこ 月例ですら
あんまり参加出来ていなかったので
今月からはちょっと真面目にラウンドしないとね

などと言いつつ

お安いプランに誘われると
フラフラと出掛けてしまう
意志の弱い二人であった ( ̄ー ̄;


・・・それはあっちに置いといて

この日はお盆ラウンドの初日。
今回は 3日連続で1.5ラウンドに挑戦 してみね?

という無謀な計画を立てたケロ夫婦

暑さの厳しい今年の夏。
初日からお日さまはフルスロットルで

ギラギラのカンカン照り



アヂーーー(; ̄ー ̄A


初日から
なかなかハードな
一日となりました・・・

水分補給に気を使うのはもちろんのこと
筋肉へのダメージが少ないように
ラウンドの隙間にも ストレッチを心がけ

無駄に走らない動き回らない をモットーに・・・(笑)



日焼け対策もばちぐー◎


それでも この日の気温はパナかった。
芝の上は40℃越え てたんじゃないかなぁ    

ほんと 外で運動してるの
おかしいですよ マジで (*≧m≦*)


・・・ということで

本日の結果ですっ!!


 ケロ吉 45(20)-40(14) ★85(34)

フロント9(OUTコース)
ホール123456789合計
パー53444345436
スコア73454459445
パット22232322220
OB数0000000101
FWkeep×× 
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上


バック9(INコース)

ホール123456789合計
パー4354453443672
スコア5364464444085
パット1212112221434
OB数00000000001
FWkeep×××  
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上


 ケロたん 39(12)-44(14) ★83(26)

フロント9(OUTコース)

ホール123456789合計
パー53444345436
スコア53454455439
パット11121221112
OB数0000000000
FWkeep× 
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上


バック9(INコース)

ホール123456789合計
パー4354453443672
スコア6356555544483
パット2112221121426
OB数00000000000
FWkeep××  
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上



久しぶりのホームでの
2サムラウンド。

この日はケロ吉さんから
色々とアドバイスをもらいながら・・・

暑いからねぇぃ
グダグダになりそうなとこ
アドバイスもらって

頭を使いながら気を引き締め
頑張りましたょ (* ̄0 ̄)/ フゥ

特に パッティングのスライス打ちとフック打ち は
ちょっと目からウロコちゃんでした


つま先体重で少し前傾気味で構えると
クラブのおしりが少し上がり気味になって
スライス回転がかかりやすくなり

かかと体重で構えると
クラブの先が少しあがり気味になって
フック回転がかかりやすくなる


実際にカップの真ん中を狙って打ってみると
右サイドと左サイドからギュイン って入る感じ

まぁ真っ直ぐ打てるか・・・つーと
そこが一番難しいとこなので

実践でどんだけきちんと打てるかは
微妙ではありますが

とりあえず 知ってて得しそうな情報
ありがとさんでございました


・・・ちなみに

この日のケロ吉さん
ショットパット共に安定





特に後半のパットはキレまくりで
前半ハーフの+4がなければ

久しぶりに
70台も出たんじゃね?
くらい好調でした





キャロウェイベアのマーカー


同じくワタシも
アドバイスのおかげか?
この日はパットがスパスパ入る入る

1パットが10回 と
自分でもビックリするくらい
パットが冴えまくり

12-14の26パット





ばんがりましたぁ~(^_-)v


寄せが良かったのも勝因ではありますが
いつも外しがちな1m前後の短いパット
これをしっかり打ててたって

これが続けばいいんだけど・・・(笑)


・・・さて

次回は翌日
初めましての鬼怒川カントリークラブ。

ケロ吉さんはあまり好きじゃぁない
OBなしの林間コースですが
打ちたてのお蕎麦が超ウマいとのこと。

そこに期待しつつ(笑)

いろんな意味で
楽しんで参りましたよ (*^m^*)