2013年8月12日 
本日のラウンド
アゼリアヒルズカントリークラブ
数年前から 何度かラウンド機会がありながら
なかなか縁がなくてプレイ出来なかったコース。



今日はキティちゃんと一緒でぃ
ケロ家からは40~50分くらいと
比較的近いゴルフ場でございます 



東北自動車道の 栃木ICから車で10分 くらいと
アクセスがよいので 東京方面からのお客さんも多いらしい。
なので お値段も・・・。
土日はなかなか手が出ないコースなんだよねぇ(笑)
今回はお盆休みでも
平日料金 設定だったので
お安くプレイ できました 


・・・さて
山の上にあるこちらのコースですが
いわゆる やっちゃった系バブル遺産 のよーで
クラブハウスも立派だし
トイレも洗面台付きの完全個室タイプと
お金かけて造ったね~ってな感じ 






比較的フラットなOUTコースと
一変 アップダウンが続くINコース。
どちらのコースも
適度なアンジュレーションがあり
落としどころが狭いホールなんかもあって
見た目ほど簡単なコースではありませんでした。
・・・ということで
本日の結果ですっ!!
ケロ吉 43(17)-44(18) ★87(35)
フロント9(OUTコース)
| ホール | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | ||
| パー | 4 | 3 | 4 | 5 | 3 | 4 | 4 | 4 | 5 | 36 | ||
| スコア | 4 | 6 | 4 | 5 | 3 | 5 | 5 | 3 | 8 | 43 | ||
| パット | 2 | 3 | 2 | 1 | 2 | 3 | 2 | 1 | 1 | 17 | ||
| OB数 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
| FWkeep | ○ | - | × | ○ | - | × | ○ | × | ○ | |||
| ■イーグル以下 ■バーディ ■パー ■ボギー ■ダボ ■トリ ■+4以上 |
バック9(INコース)
| ホール | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | ★ | ||
| パー | 4 | 4 | 3 | 4 | 5 | 4 | 3 | 5 | 4 | 36 | 72 | ||
| スコア | 5 | 5 | 4 | 4 | 6 | 5 | 3 | 7 | 5 | 44 | 87 | ||
| パット | 2 | 2 | 3 | 1 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 18 | 35 | ||
| OB数 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | ||
| FWkeep | × | × | - | ○ | ○ | × | - | × | × | ||||
| ■イーグル以下 ■バーディ ■パー ■ボギー ■ダボ ■トリ ■+4以上 |
ケロたん 45(14)-44(18) ★89(32)
フロント9(OUTコース)
| ホール | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | ||
| パー | 4 | 3 | 4 | 5 | 3 | 4 | 4 | 4 | 5 | 36 | ||
| スコア | 4 | 3 | 4 | 7 | 7 | 4 | 4 | 6 | 6 | 45 | ||
| パット | 2 | 1 | 1 | 1 | 2 | 2 | 1 | 2 | 2 | 14 | ||
| OB数 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
| FWkeep | × | - | × | ○ | - | ○ | × | ○ | × | |||
| ■イーグル以下 ■バーディ ■パー ■ボギー ■ダボ ■トリ ■+4以上 |
バック9(INコース)
| ホール | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | ★ | ||
| パー | 4 | 4 | 3 | 4 | 5 | 4 | 3 | 5 | 4 | 36 | 72 | ||
| スコア | 5 | 5 | 4 | 4 | 6 | 5 | 3 | 7 | 5 | 44 | 89 | ||
| パット | 2 | 2 | 3 | 1 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 18 | 32 | ||
| OB数 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
| FWkeep | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | ||||
| ■イーグル以下 ■バーディ ■パー ■ボギー ■ダボ ■トリ ■+4以上 |

この日のケロ吉さん
アプローチがイマイチで
思ったようにスコア伸びず・・・



ショット自体は安定 していて
内容的にはまずまずだったからね
小技の失敗が悔やまれる ところでございます。
ワタシも前半ハーフ5Hの大叩きを除けば
内容的には満足ゆくラウンドでございました 




PAR3でダブルパー超え は
やっちゃった感ありありだけどねぇぃ 


言い訳になりますが・・・
すっごい久しぶりのバンカーショットで
いつも通りに打たなかったのが敗因。

FWのバンカーショットは大成功だったのにね(笑)
ダイレクトにボールを打つのが
ワタシ流のバンカーショットなのですが
この時は ケロ吉さんみたいに
砂を爆発させてみっかなぁ~なんてね
余計なことを考えちゃったわけですよ(笑)
でもまぁ 砂遊びも
たまには良いか・・・(*≧m≦*)

砂繋がり・・・目土もガンバリましたよ
・・・ちなみに
この日は 暑さに負けず
久しぶりに 1.5Rプレイ しちゃいました


やっぱ追加ハーフすると
充実感あるわぁぁぁ 


・・・そして
翌日は喜連川CCでのラウンドでしたが
しっかり食って爆睡して
フルチャージ完了のケロ夫婦 


再びの好スコアを狙いましたよ (*^m^*)v