2013年3月3日 
本日のラウンド
新宇都宮カントリークラブ
桃の節句のこの日は
ゴルフ場主催の
ひな祭りコンペ
に参加です。

初めてラウンドするコースですが
ケロ父が昔よくラウンドしてたということで
事前に色々とアドバイスくれたんだけど
フラットな中コース・・・


狭めでトリッキーな西と東コース・・・


みたいなイメージで
周るコースによって
まったく違う雰囲気のゴルフ場らしい (>▽<;;

施設内の建物は超和風造りなのだ
この日は 幸いにも比較的フラットだという
中コーススタート だったんで ケロ吉さんは一安心。
・・・だって
フェアウェイ狭いコースは
プレッシャーかかるんで 嫌い&苦手 ですから 


・・・さて
この日ご一緒していただいたのは
お隣の茨城県からお越しのS木さんと
はるばる東京からやって来たA島さん。
オープンコンペ大好き
なお二人。
ラウンドは ほとんどコンペばかりという
コンペ好きな熟年ゴルファーさん。
そして・・・
必ず何かしら賞品をゲットして帰るつー
オープンコンペの鬼でございます(笑)
この日も素敵な賞品ゲット目指して
れっつらごーとスタート




なるほどフラットな中コース
前半周った 中コース は
全体的にフラット でフェアウェイも広々。
フラッグもきちんと見える
正統派なレイアウトでした。

昔ながらの2グリーンは小さいグリーン
・・・だたね
昔ながらの2グリーンなので
グリーンが小さい んですよ。
最近のデカめグリーンに慣れちゃうと
ヤード杭と目視の距離感に違和感が・・・


グリーンちっちゃいと
どーしても遠くに感じてしまう ( ̄ー ̄;


アップダウンもけっこうある東コース
・・・そして
東コースは 違うゴルフ場に来たのか?と思うくらい
アップダウンのあるトリッキーなホール が続きます。
そのほとんどが 先の見えない打ち上げ なので
カートが動いてしまうと
前の組の進行状況がまったく分かりましぇん。
なので 1回だけ
同伴者のS木さんが打ち込みしてしまいました

幸い 足元にコロコロと転がる程度の打球だったので
大事には至りませんでしたが・・・


前の組の方も
カートを動かしてしまった自分たちも悪かった
とおっしゃってくれて トラブルにもならずに
プレイを続けることができました。
こーゆー紳士っぽいやり取りって
スマートで素敵ですよね 


・・・ということで
本日の結果ですっ!!
ケロ吉 39(14)-46(18) ★85(32)
フロント9(中コース)
| ホール | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | ||
| パー | 5 | 4 | 4 | 4 | 4 | 3 | 4 | 3 | 5 | 36 | ||
| スコア | 5 | 4 | 7 | 4 | 4 | 3 | 4 | 3 | 5 | 39 | ||
| パット | 1 | 2 | 1 | 1 | 1 | 2 | 2 | 2 | 2 | 14 | ||
| OB数 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
| FWkeep | ○ | ○ | × | ○ | ○ | - | × | - | ○ | |||
| ■イーグル以下 ■バーディ ■パー ■ボギー ■ダボ ■トリ ■+4以上 |
バック9(東コース)
| ホール | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | ★ | ||
| パー | 5 | 4 | 3 | 4 | 4 | 4 | 4 | 3 | 5 | 36 | 72 | ||
| スコア | 6 | 4 | 5 | 5 | 7 | 4 | 5 | 4 | 6 | 46 | 85 | ||
| パット | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 18 | 32 | ||
| OB数 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | ||
| FWkeep | × | ○ | - | × | × | ○ | ○ | - | × | ||||
| ■イーグル以下 ■バーディ ■パー ■ボギー ■ダボ ■トリ ■+4以上 |
ケロたん 52(20)-49(15) ★101(35)
フロント9(中コース)
| ホール | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | ||
| パー | 5 | 4 | 4 | 4 | 4 | 3 | 4 | 3 | 5 | 36 | ||
| スコア | 6 | 4 | 5 | 7 | 5 | 5 | 6 | 5 | 9 | 52 | ||
| パット | 2 | 1 | 1 | 3 | 3 | 3 | 2 | 2 | 3 | 20 | ||
| OB数 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
| FWkeep | × | ○ | × | ○ | × | - | ○ | - | ○ | |||
| ■イーグル以下 ■バーディ ■パー ■ボギー ■ダボ ■トリ ■+4以上 |
バック9(東コース)
| ホール | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | ★ | ||
| パー | 5 | 4 | 3 | 4 | 4 | 4 | 4 | 3 | 5 | 36 | 72 | ||
| スコア | 8 | 5 | 4 | 5 | 6 | 6 | 6 | 4 | 5 | 49 | 101 | ||
| パット | 2 | 1 | 2 | 1 | 1 | 2 | 2 | 2 | 2 | 15 | 35 | ||
| OB数 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
| FWkeep | × | ○ | - | ○ | ○ | × | ○ | - | ○ | ||||
| ■イーグル以下 ■バーディ ■パー ■ボギー ■ダボ ■トリ ■+4以上 |
もうね
この日の ケロ吉さんはスゴかった ですょ。
だって前半ハーフは
自身も驚きの ほぼパープレイ 

3番ホール
アプローチミスのトリがなければ
パープレイの36だったからねぇぃ (>▽<;;

ドライバーはさほど良くなかったよーですが
アイアンのキレがめちゃめちゃ良くて
パーオンから手堅くカップインの連続

後半ハーフの東コースでは
アップダウンとブラインドホールに調子が狂い
スコアが伸び悩んでしまいましたが
それでも寄せとパットで何とかしのぎ
終わってみれば まずまずの 85 でホールアウト 


・・・んでワタシは
スタートして5ホール目あたりから
右腕に痛み が出現

数日前から持病の頚椎症が悪さをして
右腕と背部に軽い痛みとしびれが出てたので
それが悪化した感じでございまする。
首を動かさないよう意識したので軸は安定したんだけど
腕を振り上げると圧迫がかかるらしく 痛みが増強・・・ 


痛みでスイングがヘンテコになるのはイヤなので
仕方なくハーフスイング程度でお茶を濁すことに。


お昼に鎮痛剤を服用したけど
そんなに効かないのよね 神経痛には・・・( ̄ー ̄;
結局 後半ハーフも痛みが続き
中途半端なハーフスイングでラウンド続行。
幸い アプローチとパットはまずまず だったけど
薄い当りや つかまらない右方向への打球で
イマイチなままホールアウト 


でもまぁ 最後まで周れただけでもよしっ!!
としましょかね 



なんとか最後までがんばりました
・・・そして
お楽しみのコンペ結果ですが・・・


ケロ吉 26位 那須の玉子30個
グロス:85 HDCP:9.6 ネット:75.4
ケロたん 19位 郡司豚の詰め合わせ
グロス:101 HDCP:26.4 ネット:74.6
今回も二人揃って
食いもんゲット~~~~



黄身もっこりの玉子とウマウマの豚肉で
肉玉丼でも作りましょうかね (*≧m≦*)
・・・さて
次回は週末に
那須小川GCで開催される
とちぎTV杯に参加です。
頚椎症の神経痛が
治まってくれるといいんだけどねぇぃ

とりあえず やる気満々
参加の方向でガンバリたいと思います ( ̄‥ ̄)=3