関東国際カントリークラブ(12/11) | ナイスショット!!やまちゃん(ケロ吉&ケロたん・・・そして伝説へ)

ナイスショット!!やまちゃん(ケロ吉&ケロたん・・・そして伝説へ)

ゴルフ大好き凸凹夫婦のお気楽日記でございます。練習&ラウンド記録や愛犬の日常など、なにげにまったり更新中~です♪


2012年11月4日 

本日のラウンド


関東国際カントリークラブ


今まで何回か
ラウンドの機会がありながら
縁がなくてプレイしたことのなかったコース。




この日は会社のミニコンペに参加です

本日ご一緒していただくのは
同じ会社のS川さん・I川さん・M井さんの
ナイスゴルファー3人組。


お初のS川さn・I川さんヨロシクです


3人ともまだまだ若いので
クラブをブンブン振って元気いっぱい。

ゴルフ大好きなメンバーですから
楽しい一日になりそ~でございます


・・・さて
こちらのゴルフ場。

めちゃフラットで広々としたフェアウェイ
クセがなくて初心者向けのコース

と聞いていましたが

いやいやどうして
そんなに楽勝コースではございませんでした。






確かにアップダウンは激しくないけど
要所要所に池やバンカー が配置してあって
そう簡単にはグリーオンさせてくれないし

落としどころの見えない
ブラインドホール もいくつかあって
それなりにコースマネジメントしないと
イタタな結果になる危険性も・・・

事実ワタシは
ブラインドホールで
いい感じに打ったドライバーショットが
見事に池に入ってしまったよーで
がっかりな1ペナ になっちゃったし・・・( ̄Д ̄;)






・・・んでもって
グリーンもなかなか手強い

微妙なアンジュレーションがある砲台グリーンに
手前には深いガードバンカー。
小さめの2グリーンだから
ちょっと打ちすぎたら
グリーンからこぼれちゃう・・・

しかも この日のグリーンは意外と速く
オンしても止まらない止まらない

・・・なので
簡単なコース なんてなめてかかると
痛い目にあうこと間違いなしっ!!(*≧m≦*)

実際 この日の参加者は
みなガッカリなスコアになってしまったよーですから


・・・ということで

本日の結果ですっ!!


 ケロたん 42(13)-46(16) ★88(29)

フロント9(西コース)

ホール

1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 4 4 3 4 5 3 4 4 5 36
スコア 4 6 4 6 7 3 4 4 4 42
パット 1 2 2 2 2 1 1 1 1 13
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep ×
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上


バック9(南コース)

ホール

1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 5 5 4 5 4 3 4 3 4 37 73
スコア 6 7 5 6 5 3 5 4 5 46 88
パット 2 2 2 2 2 2 1 2 1 16 29
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep × × ×
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上



パットのタッチが
めちゃ良かったので
スコアはいい感じにまとまりましたが

前回のラウンド同様
この日もアイアンの当りがイマイチ・・・

ドライバーも真っ直ぐ飛ぶものの
当りが薄くてトップ気味・・・

あぁー気持ち悪い。
なにがダメなんだ???

ケロ吉さん同伴じゃぁないから
自分でよーく考える。

素振りの時点では問題ないよーな?
ボールを目の前にするとだめなのか?
ルーティンをゆっくりと確認してみる。

ん?
んんん?

クラブが体から離れすぎじゃね

そうですた

上体の前傾を意識しすぎ
クラブが体から離れちゃってたみたい。

前夜にゴルフ雑誌読んだのが
裏目に出たかな・・・(笑)

ということで
6番ホールから そこを修正。

そこからは当りがよくなり
怒涛の 3連続パー+1バーディ のおまけ付き




後半も状態を何とかキープし
安定走行でホールアウト。

この日は
2~3mのミドルパットが
ビックリするくらいジャストタッチでカップインし
おかげさまで 1パットが7回 の快挙  

ナイスなパットに救われ
久しぶりの80台を叩き出すことができました


・・・そして
お楽しみのコンペ結果は


ケロたん 6位・ドラコン賞・ベスグロ賞
   グロス:88 HDCP:11.2 ネット:76.8
      調味料詰め合わせ
      バスクリン詰め合わせ
      ビール券1枚
      缶ビール1箱 
  

この日 男性陣が
ことどとく不調に終わり
恥ずかしながら88のワタシが ベスグロ賞までゲット






たくさんの賞品をいただき
大満足でございます

幹事のO森さん・E連さん 大変お世話になりました。
また よろしくお願いいたします


・・・さて

次回は週末土曜日に
急きょ決定した
ベルセルバCCのお泊りラウンド。

土曜日はケロ吉さん一緒じゃないけど
次の日の馬頭GCのコンペで合流予定なので

ちょっとリッチなコース練習のつもりで
頑張ってまいりますっ ( ̄‥ ̄)=3