2012年5月1日
のち
のち
本日のラウンド
セブンハンドレッドクラブ
今年の3月にラウンドを予定していて
雪クローズで断念したコース。
今回も雨絡みの予報ではありましたが
とりあえずクローズじゃないので・・・


雨を覚悟でれっつらGO~~です(笑)


八重桜の回廊を登っていくと
大きな屋根のモダンなクラブハウスがお出迎え
評判通りの素敵なコースの予感




本日ご一緒していただくのは
お誘いを受けた いつもおなじみのS藤さん。
・・・ちなみにこの日
ゴルフ場を間違えて
あたふたと来場したS藤さん 


スタート時間ギリギリだったので
マスター室の方に調整していただき
なんとか無事にスタートしたのでした (*≧m≦*)


屋根付きの練習場は300y弱あり♪
なのでケロ夫婦
いつもよりまったりと
練習場で調整いたしましたょ 


こちらのゴルフ場。
300y打ち下ろしのダイナミックな練習場 完備♪♪♪
すっげー広々としたレンジなので
スタート前にいい気分で練習できまする 


・・・そして
こちらのコースですが
極端な高低差のない 比較的フラットなコース で
松林がセパレートしております。


ブラインドホールはほとんどなく
アンジュレーションも激しくないんだけど
所々に配置された池が
けっこういやらしく効いていて
なかなか 攻めごたえのあるコースレイアウト でした。
・・・そして
グリーンは ベントのワングリーン
デカくて
そこそこうねりもあるので
端っこに乗っけちゃうと
その後のパットに苦しむ結果に・・・




・・・ということで
本日の結果ですっ!!!
ケロ吉 47(17)-41(18) ★88(35)
| ■フロント9 (OUTコース) |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ■イーグル以下 ■バーディ ■パー ■ボギー ■ダボ ■トリ ■+4以上 |
| ■バック9 (INコース) |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ■イーグル以下 ■バーディ ■パー ■ボギー ■ダボ■トリ ■+4以上 |
ケロたん 46(19)-47(18) ★93(37)
| ■フロント9 (OUTコース) |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ■イーグル以下 ■バーディ ■パー ■ボギー ■ダボ ■トリ ■+4以上 |
■バック9 (INコース) |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ■イーグル以下 ■バーディ ■パー ■ボギー ■ダボ■トリ ■+4以上 |
この日は二人とも
ウッド・アイアンともに
(*゜▽゜)b☆・☆ 糸色 女子 言周 ☆・☆d(゜▽゜*)
これでパットの精度がもうちっと良ければ
ケロ吉70台
ケロたん80台
なんて結果も
夢じゃぁなかったかも・・・な一日でございました 


・・・ちなみに
後半ハーフの上がり3ホールで
ザァーーと雨が降り出し
残念なことになってしまいましたが
そこはそれ
あれはあれ
ここはどこ? (*≧m≦*)


雨が降っても
風が吹いても
ゴルフは楽しいので
特に問題なしということで
無事にホールアウト 


この調子で
3日からの西那須野・ホウライツアーに
ドドドーーンと突入するのであった(笑)



ドライバー安定中のケロ吉さん



それに続けとワタクシも
・・・おまけ
こちらのコースには
つつじが沢山植えてあって
満開で見ごろでございましたょ 


ラウンドしながら
花見もできてラッキーだったのだ 



・・・さて
次回は
ずーーと楽しみにしてた
連休後半のお泊りゴルフ 


今回 初めてお目にかかる
ありゃ家&takakoさんとのラウンドですっ


楽しいラウンドレポは
後ほど・・・

