サンヒルズカントリークラブ(12/04) | ナイスショット!!やまちゃん(ケロ吉&ケロたん・・・そして伝説へ)

ナイスショット!!やまちゃん(ケロ吉&ケロたん・・・そして伝説へ)

ゴルフ大好き凸凹夫婦のお気楽日記でございます。練習&ラウンド記録や愛犬の日常など、なにげにまったり更新中~です♪


2012年4月15日 


本日のラウンド


サンヒルズカントリークラブ


先日 親孝行のケロぼんが
練習場のガラポンくじでゲットしてくれた
プレーフィー無料券 を利用して来場

もちろん初めてラウンドするコースです(^o^)♪




・・・ちなみに

こちらのゴルフ場も
先週おじゃました
那須霞ヶ城CCと同じ匂いがする

やっちゃった系バブル遺産・・・のよーで

霞ヶ城ほどではないものの
かなりゴージャスで
お洒落なゴルフ場でございます


宇都宮市街を見下ろす高台にあるぅ~







宿泊施設付きの36ホール
テニスコートもあったりして
かなりリゾッチャを意識して造られた施設のようです( ̄m ̄* )♪

もちろん
天然温泉も付いてるしねぇ~


・・・ちなみに

先週半ばに桜が咲いた栃木。
この日は 桜が満開のあたり日 だったようで

コース内の桜で
お花見しまくり のラウンドとなりました


ゴルフ場に続く桜の回廊


枝垂れ桜も5分咲き


キャディさんの話では
特に桜の木が多いのは EAST・INコース

この日のケロ家

ラッキーなことに
後半ハーフがEAST・INコース

すごいねぇ~
きれいだねぇ~

を連呼しながらのラウンドとなりました。


・・・ということで

満開の桜ショット
いっぱい撮れちゃった (*^m^*)♪















・・・んでは

本日の結果ですっ!!



 ケロ吉 50(18)-50(18) ★100(36) 

フロント9(イースト・OUTコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 4 5 4 4 3 5 3 4 4 36
スコア 4 7 5 9 6 4 7 4 4 50
パット 2 3 2 2 2 1 2 2 2 18
OB数 0 0 0 2 0 0 0 0 0 2
FWkeep × × ×
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上


バック9(イースト・INコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 4 5 3 4 4 4 4 3 5 36 72
スコア 5 5 5 7 6 6 5 5 6 50 100
パット 2 2 1 2 2 2 2 2 3 18 36
OB数 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 3
FWkeep ×
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上


 ケロたん 54(20)-49(17) ★103(37)

フロント9(イースト・OUTコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 4 5 4 4 3 5 3 4 4 36
スコア 10 8 6 6 5 6 4 5 4 54
パット 3 4 3 2 2 1 2 2 1 20
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep × ×
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上


バック9(イースト・INコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 4 5 3 4 4 4 4 3 5 36 72
スコア 6 7 4 5 5 6 7 3 6 49 103
パット 2 3 2 2 3 2 1 1 1 17 37
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep ×
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上


こちらのコース
山の中にある丘陵コースなので
そこそこのアップダウンがありましたが
苦になるほどの激しさはなし。

・・・ただし

常に多少の左足下がりか左足上がりになるので
フラットな状態に比べると
ミスが出やすいかも・・・

ブラインドホールはいくつかありますが
先に行ってガッカリするよーなトリッキーさは無し。

この日のグリーンはエアレーション中だったので
ボコボコしていて いまいち。
4パット3パットやっちまったけど・・・( ̄~ ̄;) ポリポリ

2段グリーンやうねりはほとんどないし
柴目も強くないので
通常ならあんまり難しくないかも。


なので・・・
あえてキャディさん付きじゃぁなくても
まったく問題なしじゃね? てな印象でした

・・・ちなみに

この日は前日の雨で
地面が べちゃべちゃ状態 の所が多く
そーゆーのが 苦手なワタシ

しっぱねを嫌って
知らず知らずのうちに
すくい打ちになってしまい
前半ハーフではミスショットを連発・・・


ティーショットはいい感じだったのに・・・(笑)


後半少し持ち直したものの
( ̄ー ̄; なラウンドとなってしまいますた。

・・・そして

ケロ吉さんはケロ吉さんで
この日はとにかくショートアイアンが不発。

アプローチいまいち・・・
バンカーショットは最悪・・・

というふがいなさで
2打目までナイスショットだったのに
なんでダボ?トリ?
あちゃちゃのダブルパーかよ・・・みたいな

とはいえ手堅く バーディひとつ★
出入りの激しいラウンドとなりましたとさ(笑)


でかいクラブは問題なしだっただけに・・・


ウッド&UTが絶好調で

飛んで曲がらずとも
スコアがまとまるとは限らないっ!!

と実感した一日でございました

まったくゴルフつーのは・・・(笑)


んでもまぁ
久しぶりに家族ゴルフを満喫できたし
文句なしの◎ってことで


ケロぼん「くしゃみの2秒前~」(笑)



・・・さて

次回はワタシのみ
週末に会社のコンペに参加。

ケロ吉さんとのラウンドは
GWの2dayお泊りラウンドまでお休みです★

お泊りゴルフは久しぶり。
今から楽しみぃ~~なのだ