板室温泉 大黒屋 | ナイスショット!!やまちゃん(ケロ吉&ケロたん・・・そして伝説へ)

ナイスショット!!やまちゃん(ケロ吉&ケロたん・・・そして伝説へ)

ゴルフ大好き凸凹夫婦のお気楽日記でございます。練習&ラウンド記録や愛犬の日常など、なにげにまったり更新中~です♪


唐突に
友人からお誘いがあり
ゴルフの予定もなかったので

大荒れの先週末
那須の奥座敷
板室温泉に一泊二日の小旅行に

この日の宿は・・・




保養とアートの宿 大黒屋





その名のとおり

館内はまるでギャラリーのように
いたるところに絵が飾られておりまする。




焼き物の展示(販売)もあり★


館内には
図書室 も設けられてて

日常の喧騒を忘れ
温泉に入りながらゆったりと時間を過ごすのに
もってこいのお宿のようです

いたるところにある
木のぬくもりが感じられるインテリアも
なかなか素敵だし。


玄関のアートな踏み板♪


・・・そして

ちょっとビックリしたのは
接客の仲居さん的スタッフのほとんどが 若い男性

ソムリエ風のエプロンに
黒でコーディネートされた服装

もうね 分かり易いくらい
コンセプトは 女性向けの宿 でございました (*^m^*)

おしゃべりに花が咲き
写真を撮るのをすっかり忘れちゃったので
ここからは HPの写真を拝借・・・


コンサートも開かれる喫茶ラウンジ




・・・ちなみに

上の写真。

宿泊客が足しげく通っていた
この旅館の売りらしい
黄土浴のアタラクシア


いわゆる岩盤浴の土版で
韓国から取り寄せた遠赤外線効果のある土の上で
がんがん発汗して健康になる・・・らしい。

ワタシはこの類
あまり好きじゃぁないので入らなかったけど

友人達は すんごくいいっ!! と絶賛しておりました。




普通の温泉は
アルカリ性単純泉の
ひのき風呂と大浴場&露天

ちょっとぬるめの肌あたりの柔らかいお湯で
刺激は少ないけどかなり温まりました




・・・それから

庭には 囲炉裏 がセッティングされ
美味しい湧き水でいれたお茶を
ご自由にどうぞ・・・と飲み放題。

日常の喧騒を忘れ
ぼぉーーーとするのにはもってこいの宿かもしれない。

常にぼぉーとしているワタシには
あんまし必要ないかもしんないけど・・・(自爆)


 詳しくはこちら
   板室温泉・大黒屋