2011年12月29日 
本日のラウンド
鹿沼プレミアゴルフ倶楽部
いつもご一緒いただくS藤さんのおススメで
初めてラウンドするコースです 



かなりゴージャスなクラブハウス

そしてモダンなクラブハウス内
山の中のくねくね道を登ると
目の前に風景に合わない
立派な建物が ドドーーン と姿を現します(笑)
大きく美しいクラブハウスに入ると
内部もなかなかのやっちゃった感あり★
いわゆる  バブル遺産
バブル遺産 コースのよう
 コースのよう 


利用する側としては
こんな素敵なコースを安価で使えるんだから
何もいうことはありませんけどね(笑)
・・・さて
今日は帰省中のケロぼんも
久しぶりに一緒ラウンド。


今日もヨロシク でございます
でございます
そして
毎度おなじみのS藤さんも一緒です 


なにしろ
このゴルフ場を教えてもらったのが
S藤さんですから・・・(*≧m≦*)

水滴も凍る寒さです(^▽^;)
この日は
朝からかなり厳しい寒さ。
午後から風も出る予報なので
しっかりと防寒対策をして
れっつらごーでございますぅ~ 




このグリーン三日月の形なのだ
・・・でもって
こちらのコース。
山岳コース特有の
アップダウンはそこそこありますが
悲しくなるよーな激しさはなく
ハザードやバンカーがバランス良く配置された
なかなか美しいコース


何番ホールだったか忘れたけど
グリーンが三日月 の形をした
遊び心のあるホールなんかもあり
思わずニンマリ 

しっかりとお金をかけて造ったコースらしく
コースレイアウトもGOOD
グリーンも
この寒さでさすがに凍ってましたけど
メンテナンスの行き届いた
良いグリーン でした。
 でした。
・・・ということで
本日の結果です!!
 ケロ吉 45(19)-47(17) ★92(36)
 ケロ吉 45(19)-47(17) ★92(36)
フロント9(INコース)
| ホール | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | ||
| パー | 4 | 4 | 4 | 3 | 4 | 5 | 3 | 5 | 4 | 36 | ||
| スコア | 5 | 5 | 4 | 3 | 5 | 6 | 5 | 6 | 6 | 45 | ||
| パット | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 3 | 3 | 1 | 2 | 19 | ||
| OB数 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | ||
| FWkeep | ○ | ○ | × | - | ○ | × | - | ○ | × | |||
| ■イーグル以下 ■バーディ ■パー ■ボギー ■ダボ ■トリ ■+4以上 | 
バック9(OUTコース)
| ホール | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | ★ | ||
| パー | 4 | 5 | 4 | 3 | 4 | 4 | 3 | 4 | 5 | 36 | 72 | ||
| スコア | 6 | 4 | 4 | 4 | 4 | 6 | 4 | 7 | 8 | 47 | 92 | ||
| パット | 2 | 1 | 1 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 3 | 17 | 36 | ||
| OB数 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 2 | 3 | ||
| FWkeep | × | × | × | - | × | × | - | × | × | ||||
| ■イーグル以下 ■バーディ ■パー ■ボギー ■ダボ ■トリ ■+4以上 | 
 ケロたん 50(18)-48(16) ★98(34)
 ケロたん 50(18)-48(16) ★98(34)
フロント9(INコース)
| ホール | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | ||
| パー | 4 | 4 | 4 | 3 | 4 | 5 | 3 | 5 | 4 | 36 | ||
| スコア | 4 | 5 | 5 | 4 | 8 | 7 | 5 | 6 | 6 | 50 | ||
| パット | 1 | 2 | 2 | 2 | 3 | 2 | 2 | 1 | 3 | 18 | ||
| OB数 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
| FWkeep | ○ | × | ○ | - | × | × | - | ○ | ○ | |||
| ■イーグル以下 ■バーディ ■パー ■ボギー ■ダボ ■トリ ■+4以上 | 
バック9(OUTコース)
| ホール | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | ★ | ||
| パー | 4 | 5 | 4 | 3 | 4 | 4 | 3 | 4 | 5 | 36 | 72 | ||
| スコア | 5 | 6 | 5 | 4 | 6 | 6 | 5 | 5 | 6 | 48 | 98 | ||
| パット | 2 | 1 | 0 | 1 | 2 | 3 | 3 | 2 | 2 | 16 | 34 | ||
| OB数 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
| FWkeep | ○ | ○ | × | - | × | ○ | - | ○ | ○ | ||||
| ■イーグル以下 ■バーディ ■パー ■ボギー ■ダボ ■トリ ■+4以上 | 
この日のケロ吉さん
ドライバーが すこぶる好調 で
で
微妙なアプローチミス
上がり2ホールの トリ さえなければ
さらにスコアがまとまったと思われます (笑)

ラスト2Hに泣いたケロ吉さん(笑)
とはいえ
内容的には
ほぼ納得だったようで
初コースのラウンドでも
なんとか90台前半をキープして
気持ちよくプレイを終了したのでした 



・・・そして
一緒にラウンドしたケロぼんは
前日の食事会で飲み過ぎ
さらに風邪ぎみも重なって
体調はかなりヤバい 感じでしたが
なんとか最終ホールまで無事終了~ 


バーディ1つ
パーも2つ来て

数ヶ月ぶりのラウンドの割には
(≧∇≦)ъ ナイス!な結果となりました 



ワタシはといえば・・・。
ドライバーはまずまずだったものの
2打目3打目が微妙に不調 


アプローチは好調で
 チップインボギー
チップインボギー が1回
 が1回



ティショットは良かったのよねぇ(・┰・)
でもねぇぃ・・・
枯芝にやられたのか
傾斜の影響なのか
FWやアイアンで
がっかりチョロ や
びっくりトップ など
思ったようなショットが打てず・・・ 


スコアはともかく
内容はびみょー 


次回に不安を残すラウンドになっちゃっいましたょ 



とはいえ
最後まで楽しくラウンドできたので
本日も大きな◎でございます 


・・・さて
次回は2011年の打ち納めで
以前からラウンドしたくても
なかなか縁がなくて
実現しなかった大日向CCへ。
今年最後のラウンドは
いつもお世話になっている
めろん家と一緒。
温泉付きのゴルフ場ですからねぇぃ


ラウンド後のお風呂も今から楽しみなのだぁ~