さて
お待ちかねの
鎌倉でのランチ 


こちらも
昨日同様に
ケロ吉さんチョイスのお蕎麦屋さん。
鎌倉 松原庵

築75年の古民家をそのまま生かしたお店で
住宅街の中にひっそりとある
いわゆる
隠れ家
な店舗です。
店内には座敷席とテーブル席があり
屋外にもお庭を上手く利用したテラス席が・・・。
ワンコ連れのお客さんも数組いたので
お利口さんにしていられるペットなら
同伴での食事も可能なよーです。
うちのおゆきさんは
ここに来るまでがびみょーだから
来店はないけど・・・( ̄ー ̄;

真剣にメニューを検討中なのだ(笑)

↑ ↑ ↑
こちらの写真
地元の野菜を使った
蒸し野菜のバーニャカウダ添えは
野菜の甘みにアンチョビソースがマッチして
めちゃめちゃ美味しかったです 






こりゃ美味いっ!!!w(*゜o゜*)w
他にも
鴨肉のお料理や厚焼き玉子など
どれも 繊細かつ上品なお味 で
ウマウマでございましたょ 


・・・ちなみに
お蕎麦屋さんですから
日本酒や焼酎などのアルコール類も充実 


それと意外や意外
美味しいワインも豊富らしいです。
お隣の席のカップルが
好みの酒について
細かな質問をしてましたが
スタッフの方が丁寧に対応をしていて
とっても好感がもてました 


こーゆー時には
酒好きじゃないワタシも
お酒飲めるといいなぁ~ と思ったりして・・・(>▽<;;
・・・そして
お待ちかねのお蕎麦 



海苔蕎麦は青海苔の香りもd(⌒ー⌒) グッ!!

更科系のお蕎麦は
香りがよくコシがあり
辛めのツユとの相性もバッチリ 


んでもって
こちらの天ぷらは
あられ揚げ という独特なスタイル。

かき揚げではないんだなぁ~これが 


海老とタコと三つ葉の天ぷらが
お皿に盛られてきますが
ひとつのかき揚げではなく
一口サイズの天ぷらでございまする。
・・・ちなみに
タコの天ぷら
初めて食べましたけど
衣がめちゃ薄づきで
タコの柔らかさとサクサク感が
たまらなく美味しかったですっ



とっても おいしゅうございました
・・・ということで
鎌倉でのランチタイムも
美味しく終了~


今回のケロ吉チョイスも
大満足の大当たり 


こちらのお店
夜の部もなかなかよさそー
機会があったら
今度は夜に来店してみたいかも♪♪♪
また連れてきてね
ケロ吉さん 

