2011年5月2日
のち
(めちゃめちゃ強風)
本日のラウンド
大田原ゴルフ倶楽部
ここは
4月に来場して
ナイスなスコアが出たコース 


今日もいい感じで
周れるとよいなぁ~

久々の登場、S藤さんと一緒に♪

ラウンド2日目。今日もガンバッ!!!
本日は
毎度おなじみの
ケロたんの元上司
S藤さんにご一緒していただきます。
ホウライコンペでの準優勝から
ほぼ1カ月ぶりの再会です。
今日も熟練の技を
披露してくれることでしょ~( ̄m ̄* )
楽しみにしてまっせぇ
・・・ちなみに
今日はね
おろしたての
黄色いゴルフシューズでラウンドですっ 


元気の出るラッキーカラー
黄色
ですから
ナイスなスコアを
なにげに期待・・・でごじゃります!!!

おニューの黄色いルコックシューズ


キレイに晴れたねぇ~(^ー^)
朝の天気予報では
ここ数日の間
ひどい黄砂に見まわれる・・・と。
うーん
こりゃ風が相当吹くのかな?
と思ってましたがぁ
お昼頃までは
普通の風。
ただし
午後からは
まるで 台風のよーな風 に・・・ 


なかなか厳しいラウンドとなりました。
こーゆー時
低い球とか高い球とか
打ち分けられれば
すっごく安定したゴルフが
出来るんだろーけどねぇ。
・・・いかんせん
真っ直ぐ打つのだけが
取り柄のワタシ。
コントロールできずに
強風に向かって打った
高い弾道のボールは
ことごとく押し戻されたのでした 


・・・ということで
本日の結果です。
ケロ吉 42(17)-45(18) ★87(35)
やまゆりコース
1H・PAR5(5)1p ★パー
2H・PAR4(5)2p ★ボギ
3H・PAR3(2)1p ★バーディ
4H・PAR4(6)3p ★ダボ

5H・PAR5(6)2p ★ボギ
6H・PAR4(5)2p ★ボギ
7H・PAR3(3)2p ★パー
8H・PAR4(5)2p ★ボギ
9H・PAR4(5)2p ★ボギ
前半ハーフ:42(17)・・・ドライバーのブレが少し出たもののε- ( ̄、 ̄A)
りんどうコース
1H・PAR5(6)2p ★ボギ
2H・PAR4(4)2p ★パー
3H・PAR4(5)2p ★ボギ
4H・PAR3(3)2p ★パー
5H・PAR4(6)2p ★ダボ

6H・PAR4(5)2p ★ボギ
7H・PAR3(5)3p ★ダボ

8H・PAR4(4)1p ★パー
9H・PAR5(7)2p ★ダボ

後半ハーフ:45(18)・・・強風には勝てずスコアダウン( ̄ー ̄;
ケロたん 48(17)-46(18) ★94(35)
やまゆりコース
1H・PAR5(7)2p ★ダボ

2H・PAR4(4)1p ★パー
3H・PAR3(4)3p ★ボギ
4H・PAR4(7)2p ★トリ


5H・PAR5(6)2p ★ボギ
6H・PAR4(6)2p ★ダボ

7H・PAR3(3)1p ★パー
8H・PAR4(5)2p ★ボギ
9H・PAR4(6)2p ★ダボ

前半ハーフ:48(17)・・・FWのミスでスコア稼いじゃったしぃ(≧∇≦)
りんどうコース
1H・PAR5(7)2p ★ダボ

2H・PAR4(6)3p ★ダボ

3H・PAR4(6)2p ★ダボ

4H・PAR3(3)2p ★パー
5H・PAR4(5)2p ★ボギ
6H・PAR4(4)1p ★パー
7H・PAR3(4)2p ★ボギ
8H・PAR4(5)2p ★ボギ
9H・PAR5(6)2p ★ボギ
後半ハーフ:46(18)・・・強風にも負けずに頑張りましたっ(^ー゜)ノ♪
ε~( ̄、 ̄;)ゞフー
それにしても
とにかく今日は
風が強かったっす。
それでも
スコアがまとまった要因は
アプローチのミスが
ほとんど無かったことでしょか。
それから
パットも
ケロ吉さんともども
35パット 
と安定してたのも
良い結果を生みました。

注) サイヤ人じゃありません

注) 太っ腹の遼くんじゃありません(笑)

注) くれぐれもサイヤ人じゃありません(笑)
雨嫌いだけど
強風(つおいかぜ)
もっと嫌いだわ・・・やっぱ 


と再確認した
連休の一日(*≧m≦*)
しかもねぇ
今日の風はご丁寧に
黄砂入りのキツイやつ でしたから(笑)
有害物質の影響か
鼻水もくしゃみも出まくり。
マジできつかったです。

黄砂で霞んだ町並み

お手上げ状態で笑うしかない(*≧m≦*)
・・・ということで
コンディションは
最悪の一日でございましたょ 


でもって
次回は3日後に
馬頭ゴルフ倶楽部にお邪魔します。
前々から行ってみたかったコース。
山奥にありながらフラットで
クラブハウスもリニューアルして
なかなかいい感じだとか・・・。
今から楽しみぃ~♪♪♪