2010年9月3日 
本日のラウンド
ベルセルバカントリークラブ
今日は
ワタシの会社の同僚との
プチコンペに参加
本日
一緒にプレイしていただくのは
同じ会社のS藤さん・H川さん・O沼さん♪

今日もばんがるっ!!

本日、カワ子姫は別パーティーです★
こちらのコースは
初めてラウンドするコースですが
いわゆる バブルのにほい 漂う
ゴージャスなコースです(笑)

ガラス張りのクラブハウスは圧巻ですっ!!

モダンで開放的なロビー

GPS付きのカート。

自動運転おそっ・・・(>▽<;;
コースのアップダウンは
それほどきつくありませんが
落とし所が狭くなってるホールや
池・クリークなどが
絶妙に配置されているホールもあり
スコアマネジメントをしっかりとして
クラブ選択しないと
痛い目に合いそうな予感・・・。
グリーン周りの
ガードバンカーも
かなり深い所が多く
手前に落としてしまうと
かなり厄介なことに・・・ 


・・・そして
グリーンは
アンジュレーションの激しい1グリーン。
端っこに乗っちゃうと
むしろ
乗らなかったほうが良かった・・・(泣)
的なパッティングを余技なくされます 


・・・さらに
ラフの芝も
しっかりと生え揃い
バリバリ と
力強くクラブに抵抗・・・ ( ̄ー ̄;
なので
しっかりと打たないと
芝に負けて・・・な結果になる事も 


・・・ということで
本日の結果
ケロたん・スコア 57(23)‐53(17) ★110(40)
INコース
1H・PAR4(7)3p ★トリ


2H・PAR3(5)4p ★ダボ
・・・痛恨の1オン4パット
3H・PAR5(9)3p ★+4



4H・PAR4(5)1p ★ボギ
5H・PAR4(6)2p ★ダボ

6H・PAR4(7)2p ★トリ


7H・PAR3(5)3p ★ダボ

8H・PAR4(6)2p ★ダボ

9H・PAR5(7)3p ★ダボ

前半ハーフ:57(23)・・・ショット、パット共に×××な結果で (泣)
OUTコース
1H・PAR4(6)1p ★ダボ

2H・PAR5(6)2p ★ボギ
3H・PAR4(4)1p ★パー
4H・PAR4(10)3p ★連続OBで+6





5H・PAR3(3)2p ★パー
6H・PAR4(6)3p ★ダボ

7H・PAR4(6)1p ★ダボ

8H・PAR3(6)3p ★トリ


9H・PAR5(6)1p ★ボギ
後半ハーフ:53(17)・・・今回もやってしまった連続OB ( ̄Д ̄;;
今日のラウンド
一言でかたずけましょうか・・・。
ダメダメの最悪ですょ!!!
ダメダメ・・・
だった理由は
スイングのリズムが早くなっていたこと。

アプローチもいまいち寄り切れず・・・(汗)
パッティングも
他のクラブ同様
早打ち&ヘッドアップ気味になってました 


昼食のとき
S藤さんに指摘されて
後半は少し持ち直したものの
やはり
崩れだしたフォームは
すぐには戻らず
そのままラウンド終了・・・。
まだまだ
練習が足りませんなぁ~(>▽<;;
・・・ということで
本日久しぶりに
百獣の王(110)
に君臨しましたょ 


このところ
ショット・パットとも
安定して良い感じが続いてただけに
はっきり言って
ショックはデカいです (T_T)ガックシ
・・・ちなみに
来週も
会社の違うコンペに参加予定なので
気持ちを切り替えて
がんばりたいと思いますっ