2010年8月10日 のち
のち
本日のラウンド
大金ゴルフ倶楽部
以前から
一度プレイしてみたかった
名門ゴルフ場です。
大きな鯉が沢山いますよぉ~
以前は
メンバーの紹介がなければ
ラウンド出来ない
ドレスコードも厳しい
ゴルフ場でしたが
現在は
ビジターにも開放され
普通にラウンドできるよーになったコース。
最近よくお世話になってるS藤さんと♪
今日は
ワタシの会社の上司だった
S藤さんと3人で周ります。
本日、燃える赤できめたケロ吉さん(笑)
お天気はイマイチだけど・・・がんばるっ★
晴れ男&女の
ケロ家には珍しく
朝から霧雨が降るあいにくのお天気。
とはいえ
細かい雨のおかげで
気温は低く
そういう意味では
快適なラウンドが出来そうな予感♪
ベテランS藤氏にアドバイスをもらうワタシ
さすが名門コースだけあって
グリーンはもちろん
ファアウェイ
ティーグラウンドまで ふっかふかの芝
しっかりと
メンテナンスされていんでしょね♪
右手に池が続く難易度の高いホール
ケロ吉さん、ナイスショットなにげに期待♪
フラットな林間コースには
南国調のサテツの木やさるすべりが
あちこちに植えられ
すばらしい景観!!!
北関東の内陸部なのに
リゾートな気分も味わえちゃいますょ(笑)
コース自体は
距離もしっかりあり
池やバンカーが巧みに配置。
グリーンの
アンジュレーションもかなりあるので
難易度の高い
戦略性が必要なコースかも。
フラットな地形に美しいレイアウト
アイランドグリーンのショートホール
アイランドグリーンの
ショートホールは
グリーンは大きめなのですが
手前と奥にバンカーが
ぱっくりと口を開けているので
しっかりと距離を合わせないと
ツラい結果に・・・
距離を合わせてしっかり打ってきましょ
・・・さて
本日の結果ですが
ケロ吉・スコア 40(17)-42(16) ★82(33)
OUTコース
1H・PAR5(6)2p ★ボギ
2H・PAR3(3)2p ★パー
3H・PAR4(4)2p ★パー
4H・PAR4(5)2p ★ボギ
5H・PAR4(4)2p ★パー
6H・PAR5(5)2p ★パー
7H・PAR4(4)1p ★チップインパー
8H・PAR3(4)2p ★ボギ
9H・PAR4(5)2p ★ボギ
OUTコース:40(17)
INコース
1H・PAR5(4)1p ★バーディ
2H・PAR3(5)2p ★ダボ
3H・PAR4(6)2p ★ダボ
4H・PAR4(4)2p ★パー
5H・PAR4(6)3p ★ダボ
6H・PAR4(4)2p ★パー
7H・PAR3(3)1p ★パー
8H・PAR5(6)1p ★ボギ
9H・PAR4(4)2p ★パー
INコース:42(16)
ケロたん・スコア 44(18)-46(15) ★90(33)
OUTコース
1H・PAR5(5)2p ★パー
2H・PAR3(4)1p ★ボギ
3H・PAR4(5)1p ★ボギ
4H・PAR4(4)2p ★パー
5H・PAR4(5)2p ★ボギ
6H・PAR5(7)3p ★ダボ
7H・PAR4(5)3p ★ボギ
8H・PAR3(4)2p ★ボギ
9H・PAR4(5)2p ★ボギ
OUTコース:44(18)
INコース
1H・PAR5(6)2p ★ボギ
2H・PAR3(3)1p ★パー
3H・PAR4(7)2p ★トリ
4H・PAR4(5)2p ★ボギ
5H・PAR4(5)2p ★ボギ
6H・PAR4(4)2p ★パー
7H・PAR3(4)2p ★ボギ
8H・PAR5(7)1p ★ダボ
9H・PAR4(5)1p ★ボギ
INコース:46(15)
ワタシは
バーディーこそ来なかったものの
アプローチ&パッティングが
相変わらずの好調をキープ。
ラフからのFWも安定し
初コースでの
嬉しい 90 でホールアウト
ケロ吉さんは
不調だったアイアンが絶好調で
アプローチもまずまず。
久しぶりに バーディー も来て
本日はケロ吉さんに
ゴルフの神様降臨ですっ!!!
んでもって・・・
次回は
久しぶりの2連荘ラウンド。
安定中の
アプローチとパッティングを
しっかり継続させ
次回もがっつりやったるでぇ~ (/・0・)オー