仕事しながらの育児家事ってこんなに大変なのかと最近すごく思う


私の母親、大尊敬でしかない



私は母親みたいに偉大になれない

器が小さいからすぐ怒るし

仕事中心になってしまうし

仕事と家事育児の両立のバランスがむずい。


旦那帰ってくるのクソ遅いからほぼワンオペだし

いない様なもん

ありがてえのは日曜日どこかに連れてってくれるくらい、



なんかさ〜

Xで子供を週6あずけるのは親が楽したいだけとか

子供が可哀想とか平日休みの日は子供も休ませろとか話題になってるけど,お前は教祖なん?


大人になるまで育てたん?

ほんでそう育てた結果どう変わったん?親孝行してくれたん?まっすぐな子に育ったん?


育ててから言えや。


人によって環境違うんだから

それぞれだろ窮屈なんだよ考え方が。


Xもスレッズも治安悪すぎて見る気失せる


ってゆうとじゃあ見んなとか言う奴いんだろーなー




だる。



性格わりー奴多すぎて腹立つ



こないだは子持ち様嫌いのアカウントおすすめに出てきて

子供が泣いててあやさない親ムカつくとか

ベビーカーうざいとか

色々書いてあったけど世も末。


しかもそれを女が書いてるからびっくりする


子供も電車ん中で大人しくするのが当たり前と思ってんだろな〜お前の子供ん時も大人しかったんか?



こっちも子持ち様ハラスメントすげーよ

別に私子持ち様でもなんでもねーのに

ハラス経験ありまくり



妊娠したら社会的に不都合

育休中は排除

戻ってきてもランク外

個人事業主なんて育休すらない

でも国は少子化子供産め

やっと不妊治療保険適用になったけど

問題はそこじゃない

産まれてからの仕事と預け先

そこ1番大事じゃねーの?



そして保育士のこと考えろとか言うやつ

なんなん?

じゃあ給料上げたら頑張れんの?

てかそもそも何で保育士やろうと思ったん?

思ってたのと違った?激務か?

知らんわ。仕事なんだから頑張れよ、嫌なら辞めろ

くれぐれもストレスの当たりどころを子供達にするなよ




は〜安定に日本の未来終わってんな〜