5/11びわこ長浜ツーデーマーチ1日目に参加しました。7時過ぎにに家を出てJRの駅へ。京都駅で新快速に乗り換えて長浜駅駅下車。会場である豊公園噴水広場へ向かいます。受け付け済ませ地図をもらい首巻きタオルだとおもってたら、しょうもないすいとう。「今までの首巻きタオルがいい」と,みんなで不満たらたら。スタート大時間まで知りあいの方々とおしやべり。洞爺湖と花巻が今年で終わり。名護も終了と。マーチング後名護だけなんですけれど。沖縄は残ってる大会が浦添だけ。どうなるんだろう??10時前からスタート式。10時4分に10K{9.5K}スタートです。

 

豊公園噴水広場~歩道橋を渡り~徳勝寺~下坂氏館跡~寺田町自治会館※4,7K地点。チエックポイント。給水。トイレは仮設なのでパス。ここまで一緒に歩いてきた京都府ウオーキング協会のスタッフの皆様をおいて再スタート(笑)~JR田村駅~長浜バイオ大学ドーム※給水。食事されてる方も~湖岸沿い※ここを歩いてるときに初参加だという埼玉のS西さんと、福岡のI籐氏が後ろから〰20Kを40Kの最後尾からフライングスタートされて歩いて来られました。おしやべりしながら歩き~ゴール手前で奈良のI井氏に追いつかれ12時4分ゴール。IVV頂き、会場向かいのサバそうめんで有名なうどん屋さんへ。冷やし天ざる定食をうどんで。量が多い。おなかふくれ過ぎました。13時28分新快速で帰宅です。多少風があり歩きやすく感じたものの日のあたるところは日差しがきつかったです。