少しの間、ブログを御無沙汰しておりました。

気持ちも体調もすっきりせず、

去年のように、また、奥歯の歯茎が痛い日々。

 

ことの発端は先々週

私が切れたり、主人が切れたりと。

(主にお薬の話や色々と。・・・)

 

先週の半ばには、

竜巻注意報が出て、

 

雷がガンガンなり、ジェットはパニック。

 

 

心落ち着かない日々の中、

西海岸に住む主人の姉が朝に電話をしてきました。

(3時間の時差なので、緊急電話。・・・)

 

兄の一人娘が仕事先の上司に頼まれ、

上司のキャンピングカーを西海岸から

インディアナ州のインディアナポリスまで運んでいました。

一人では心配だと、主人の兄も同行中でした。

 

その兄が心臓発作で

インディアナ州の病院へ緊急搬送されたとの事。

 

病院の治療で事無きを得ましたが、

直ぐに飛行機に乗る事は禁止されました。

早急に手術が必要だと言うことで、

緊急入院した主人の兄。

 

兄の一人娘はパニックになり、

主人が電話で、どうしても必要なら、

インディアナまで車で行くから、

頑張れ!と励まし、落ち着いてきました。

 

兄はどうしても西海岸へ戻って

手術をしたい!とだだをこねるも、

兄弟全員で電話をして説得し、

現地で手術をする事になりました。

 

手術後、兄が西海岸へ戻るのには、

飛行機が使えないので、

うちの主人が西海岸まで

車で送り届けるしかないと考え、

ルートを調べたり、

キャンピングカーの方が楽だからと、

ネットで真剣に物色したり。・・・

 

別の兄が心配して、入院した病院を調べたら、

かなり評判の良い病院で、皆、一安心。

 

手術をする兄も、気持ちが落ち着いたからか、

西海岸へ帰る手段を鉄道のアムトラックで帰る!

と楽しみに語りだしました。

以前から、鉄道でアメリカ大陸を横断したい!

と言っていた兄。

退院後の楽しみを見つけた感じです。

 

今、主人の兄の娘が泊っているモーテル、

普段なら物凄く安い筈なのですが、

1泊300ドル。(4万5千円?)

時期が悪かったです。

 

インディ500と言うカーレースが

5月26日に開催されるので、

現地のホテル料金は爆上がり。

このカーレース、

世界中からファンが集まるのです。

2017年、2020年には、

佐藤琢磨さんが2度優勝されました。

 

今日、主人が兄の娘に電話をしたら、

安い場所を見つけ、キッチン付き。

兄もほっとした事でしょう。

その兄の手術は5月13日(月曜日)。

無事、上手く行きますように。・・・・

 

この大事な時に

主人の携帯の調子が悪い。・・・びっくり

(太陽フレア―のせい?)

なので、私の携帯も時々、活躍。

 

最近、忙しいので

ジェットのさやえんどうは朝採り。

今年は豊作です。

毎朝、この量が採れます。

軽く茹でて、真空パックをして冷凍します。

ジェット専用のお野菜です。

 

バタバタしていた私達を見てなのか、

ちょっと大人しいジェット。

大人しく、お外を見て、

時折、吠えまくる。・・・(大人しくない!ガーン

 

マミー、 ぼくね、

空気を読める子だよ。

ダディとマミーが忙しい時は、

ちゃんとわかるの。

だから、時間が出来たら、

ぼくといっぱい遊んでね。

 

チワワ黒 ジェット チワワ黒