数時間前に

クラブリーダーさんからテキストメッセージが来ました。

 

 ”Lolo is in 8!”

 

 

きゃー!Loloちゃん偉い!

 

 

 

これで

ユーザーである視覚障碍者の方が選ばれて

2週間の訓練を終えたら

晴れて盲導犬デビューになります。

 

いつから訓練が始まるのか分からないし

Brinkerのように半年以上も8段階のままと言う事もあるので

まだまだ気が許せませんが

クラブリーダーさんも嬉しかったようで

わざわざテキストメッセージでCo-Raiserさんと私に知らせてくれました。

 

 

早々と7段階になったLarsonは依然7段階のままです。

 

姉妹犬のLaulieは3段階から一気に5段階になりました。

きっと4段階中の課題の何かが出来なくて

やっとクリアーしたのでしょう。

 

 

もうすぐアリゾナに行く私

滞在中に卒業式があったら良いのだけど

そううまくいかないですよね。

 

そんな高望みをせずに

いつでも行けるように

チケット代を節約しておこうと思います。

 

 

 

彼らの他に

私たちクラブから本訓練を受けているパピー達

Brinker 8

どうしてずっと8段階なのだろう?

BrinkerはMさんとクラブリーダーさんのが共同飼育で育てました。

今度お会いした時にリーダーさんに聞いてみようと思います。

 

Plantain 2

Plantainも頑張っていますね♪

Plantainの兄弟は多くて、彼の他に7頭もRecallされています。

Pacino 2

Pancake 8

Pedro  5

Peter 7

PetuniaとPiperはリストにありません。

キャリアチェンジとも卒業ともないので不明

 

Fun Dayに一緒に写真を撮ったPeytonがRecallされたようです。

Payton0

 

 

Swift 1

繁殖犬候補だったSwiftですが

盲導犬訓練に回されました。

1段階クリアーだそうです。

 

 

今日は猫を動物病院に連れて行ったら

もうすぐ3歳になるラブがいて

思わずなでなでご挨拶してしまいました。

 

Lolo、会いたいなぁ。