パラオでの夕食。

キホン、毎日ダイビング行ってるから、お店で食べるのは最終日以外は夜のみ。

 

コロナで、鎖国状態だったパラオ。

以前行ってたお店たちがどうなってるか心配だったけど、どこも頑張って営業されてました。

 

 

1日目の夜

地元民に大人気のフィリピンレストラン

 

【エマイメレイ】

 


 

ショーケースに並ぶ、カラフルなケーキもおかわりなく

 


このファミレス感がいい

 

 

 

 

シニガンスープ(チキン)

フィリピンの酸味の効いたスープ、これが美味しいのグッ


今まで、具はエビにすることが多かったのだけど、今回、鶏にしてみたら、鶏の方がいい。

 

 

野菜炒め的な・・・

 

 

こちら、お料理ひとつ頼むと、白ご飯が必ずセット

 


焼きそば的な・・・

 
焼きそばにも、白ご飯つくのだけど、それは丁重に遠慮させて頂きました。
 
ここは、とにかく美味しいし、ボリュームあって、安いし・・・でいい!!


 

 

2日目の夜

ここもお気に入りのお店、地元民にも大人気

 

【ドロップ・オフ・バー】
 

 

パラオで行くお店の中で、ここが一番お気に入り・・・かな。

 

ヨットハーバーの側で雰囲気もいいし、ホテルからも歩いて行ける距離だしね。

 

 

 

メニューは、以前と変わってないけど、ほぼ値上げ・・・

 

他のお店もそうだし、まー、仕方ないんだけど・・・。

 

しかし、値上げ&円安のダブルパンチは、なかなかキツイ・・・アセアセ

 

 

カンパイ生ビール

 

ポキ

パラオのレストランでは、ここのポキが一番新鮮で美味しいラブ

 

 

ポテトフライ

 

 

チーズピザ



3人だから、この3品でお腹いっぱい。

やっぱり、人数多い方が、いろいろ食べれていいね。

 

 

3日目の夜

大好きなタイ料理屋さん

 

【スリヨタイ】

 

 

お店の入ると、ナント、スタッフの方が顔を覚えていてくれて・・・。

 

なんとまぁ、3年ぶりだというのに、ウレシイ限りラブラブ

 

 

カンパイ生ビール

 

 

 

 

ソムタム

 

ペナンカレー

 

ラープガイ

 

鶏のジンジャー炒め

これは、以前と味が全然変わってて・・・。

 

シェフが変わったんだと思うのだけど、前のお味の方がよかったな。

 

 

 

パッタイ

 
シェフが変わったかもだけど、やっぱりここのタイ料理も外せないルンルン

 

 

・・・続く