最終日3日目。
 
せっかく名古屋まで行ってるので、名古屋散策して帰ろうと、伊勢を早めに出発。
 
・・・となると、名古屋で何食べようか・・・といろいろリサーチし、やっぱり名古屋といえば、うなぎでしょ。
 
【炭焼 うな富士】

 

 
地元で人気のうなぎ屋さんで、行列できるお店なのだけど、ここは、お昼も予約ができるってことで、事前に連絡入れてみたら、「11時ならご案内できます」と。
 
11時、名古屋散策したいから、ちょうどいい!!
 
開店同時に、入店させて頂きました。
 

 

 
 

 

 

 

 

とりあえず生ビール

 

 

上ひつまぶし

 


うなぎぎっしりラブ

 
食べ方を説明され・・・
 
1-まず、器のひつまぶしを4等分にする
2-最初は、そのままひつまぶしを食べる
3-お次は、薬味をトッピングして食べる
4-お次は、お出汁をかけて食べる
5-最後は、自分の好みで食べる

 

 

しかし・・・。

どうやっても、この量のご飯を完食する自信は、1ミリもなかったので、ご飯少しずつ、そこに鰻乗せて、薬味乗せたり、お出汁かけたり・・・と、私なりの楽しみ方で楽しみましたてへぺろ

 

大満足ハート

 

 

あとは、いろいろ散策・・・

 

 

 

名古屋城

 

 

 

 

ノリタケの森

 

陶磁器メーカー「ノリタケ」が創立100周年を記念してオープンした施設。

 

しかし、ノリタケが名古屋の会社だったことを、私知りませんでしたアセアセ


 

 

 

 

 
ノリタケミュージアム、ギャラリー、ショップ、cafe、レストラン・・・と、敷地内には見どころたくさん。
 
いろいろ充実してたね。

 
しかし、名古屋散策したけど、名古屋城はじめ、ほとんど写真撮ってなかったという・・・アセアセ
 
 
 
ずっと行ってみたかった伊勢神宮。
 
ようやく足を延ばすことができ、お参りもでき、友達のお陰で伊勢志摩にも行け、名古屋城も廻れて、充実した3日間でした。
 
結局、全国旅行割利用してクーポン代金も入れると、2泊3日で一人14,580円。
 
とってもお得に楽しむ事ができましたハート