多良間島、とってものどかな島でしたー。

 


 
島内は、ほぼさとうきび畑

 

 

 

 

この辺りが、島の中心。

 
夢パティオから、歩いて10分くらい
スーパー、学校、郵便局が、この辺りに。
 
ここへ、せっせとビール買いに行きました。

 
夢パテオのすぐ近くにある商店

ただ、営業中でも、お店の方がいないと、お店閉まってて、結局滞在中に店内入店することなく。

 

この緩さが、島らしい・・・

 

 

夢パティオ近くにあった、新しい施設『たらま食堂』

 

たぶん、島内で一番新しい施設かな

 

ここには、多良間島観光協会、お土産売り場、cafeが営業してました。

 

 

あと、多良間島らしい、名所がちょこちょこ

 

 

 

 

展望台から、眺めた景色

 

 

 
 
島内、ヤギがあちこちにいるの

 

 

 

 

道端の木につながれてるヤギがいたり・・・

 

 

 

 

 

 

牛もいる

 
 

 

 



多良間の牛は、ここで、生まれた子牛たちが、全国あちこちに旅立って行くんだそうな。

 

 

 

続いて、多良間の海

 

多良間でのダイビングお世話になったのは、

 

『郷土マリンサービス JAWSⅡ』

 

多良間島のDSは、ここだけ。

 

 

宮古から多良間に移動し、お宿に荷物を置いて、準備して港へ。

 

 

 




 

 

 

実は、今回、カメラ持ってきてなくて、海の中の写真が1枚もないという・・・てへぺろ
 

 

海、めっちゃキレイなのーーーキラキラキラキラキラキラ

 

 

 

 

 

港の周り・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

港近くの公衆トイレ

 

 

ダイビングスタッフと

 

こちらの彼、会った瞬間に、「あー、〇〇さんに似てるーーー」と思ったのね。

 

この写真だと、それほど似てる感じでないけど、実物は、ジャニーズのTOKIOの元メンバーの山口くんによく似てて・・・。

伝えたら、たまに言われるんですよーとてへぺろ

 

 

 

初めての多良間の海、Tちゃんがおすすめしてくれた通り、透明度最高な海でしたキラキラキラキラキラキラ
 

今まで潜った海の中で、間違いなくベスト3には絶対に入るほどグッ

 

もう、濁り成分何もない、あのクリアさは、半端なかったーーーハート

多良間ブルー、また、楽しみに行きたいね。