8日目

 

札幌から洞爺湖に向かいます。

 

ルートは、事前予習で地図を見て色々考え、札幌から羊蹄山を臨みながら、まずはニセコへ。

 

 

羊蹄山が目の前に。

 

 

お天気になってくれてよかった。

 

 

ニセコで、立ち寄りたかったのはこちら。

 

 

 

「二世古」チーズで有名な、ニセコチーズ工房

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チーズプレートと、クラフトビール

 

 

 

 

お店の方(多分、オーナーの奥様)に、広島から来たこと、広島でチーズ教室に行ってて、4月の教室で、二世古の空が紹介されたこと・・・を、お話したら、とても喜ばれ、空をサービスしてくださいました。

 

ありがとうございますハート

 

 

ニセコチーズ工房さんから見る羊蹄山も、またステキ。

 

 

ニセコチーズ工房さんから、洞爺湖へ

 

途中、道の駅に立ち寄って

 

 

道の駅とうや湖名物 ホタテ汁戴きました。

ホタテ貝が3つ入って、200円。

 

ホタテのいい出汁が出てて、美味しい。

 

 

道の駅とうや湖の展望台からは、洞爺湖が臨め・・・

 

 

後ろを向くと、羊蹄山

 

この辺り、いろんな方角から、羊蹄山が臨めるのグッ

 

 

ここも、洞爺湖側の展望台

 

 

 

 

 

 

室蘭の時も思ったけど、洞爺湖を見に来る日が来るなんて・・・ねてへぺろ

 

 

遊覧飛行もできるのだけど、全く乗るつもりなんてなかったんだけど・・・

 

 

 

こちらのスタッフのお姉さんの営業トークのお陰で(に乗せられて)、お天気もいいし、せっかく来たので、乗ってみましょうかと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中島も綺麗に見えます。

 

 

向こうの山の上見えるのが、サミットが行われたウィンザーホテル

 

 

 

その、ウィンザーホテルの下方面、洞爺湖畔側の平地のところが、洞爺湖温泉がある温泉街

今日のお宿は、あのエリア

 

 

 

 

洞爺湖を、半分くらい廻って、終了

 

スタッフのお姉さんの営業トークに乗せられちゃったけど、いい景色が楽しめたし、乗ってみてよかった。

 

洞爺湖、もう来る機会はないかも・・・だしね。

 

 

 

遊覧飛行を終え、温泉街に行く前に、ヘリコプターからも見えたこちらへも。

 

ザ・ウィンザーホテル 洞爺リゾート&スパ

 

 

ホテル内の見学とお茶でも・・・と思ってたのだけど、私たちが到着した時がランチ終了後くらいで、ちょうどそのランチ終了で、ホテルがしばらく休業することになったそうで、ザンネンながら中に入ることできず・・・ガーン

 

 

せっかくなので、周りを散策

 


 


中に入れないのが、空しい・・・

 

 

 

 

 

 

この中はチャペル

 

 

 

この先端は、新郎新婦が控えるところ

 

 

ここも、チャペルになるのかな

 

 

向こうに見えるのは、内浦湾

この内浦湾の向こう側の先が、函館

 

 

 

ウィンザーホテルから見る洞爺湖

 

 

この日は、洞爺湖温泉にあるホテルで1泊。

 

ちょうどチェックインできる時間にもなったので、この後は、ホテルでゆっくり過ごします。

 

 

続く。