今回のニューカレドニア、中2日間はダイビングしようと申込してたんだけど。

 

現地は・・・

 

 

低気圧が停滞していて、強風吹き荒れ・・・台風

 

 

海はジャバジャバ波

 

 

 

出発の2日前に、現地ダイビングサービスから、「低気圧が停滞していて、潜れないかもしれません・・・」と。

 

行ってみないとわからない・・・と思いながら、ほぼダメだろうと諦めてたけど、夜中にヌーメア着いた時に、強風すごかったんで、全然無理だし、もし「ダイビング行けます」と言われても、すでに行く気ゼロダウン

 

 

・・ってことで、観光モードにスイッチ切り替え。

 

ダイビング行ってたら、少ししか散策できなかったけど(そのつもりだったけど)、3日間、しっかり観光楽しみました。

 

 

アンスバタエリアから、ヌーメアの街(中心地)までは、路線バスで移動。

 

バス料金は一律、210CFP(\227)

 

※この時のレートは、\1=1,08CFP

 

 

約20分くらいで街中へ

 

 

 

 

風は強いけど、晴れてるよOK

 

 

 

 

 

 

 

 

街中にバスチケット売り場があって、そこで回数券買うと、少し割引になるって、事前情報をGETしてたので、そのチケットセンターへ。

 

ここがそれ

 

ただ、この建物、外から全然中が見えないから、ここがチケット売り場とは全くわからない外観なんだけど、たぶんここでは・・・と、直感で入ったらそうだったグッ

 

 

枚数によって金額が表示されてて、しかもクレジットカード利用OKグッド!

 

 

 

 

 

 

この時、一瞬大雨に降られてて、バスチケットセンターで、しばらく雨宿り

 

 

 

雨が上がれば、すっかり晴れ間が見える・・・。

 

 

 

 

街の中心にある、ココティエ広場

 

観光客も行くけど、現地の方々もくつろぐ場所

 

 

 

 

 

 

 

フランス領なので、街並みが、フランスっぽいね

 

 

 

坂道を登って・・・

 

 

 

 

坂の上に建ってるのが、セント・ジョセフ大聖堂

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

教会の、何とも言えない、神聖な空間が好き

 

 

 

 

 

 

 

 

FOLの丘

ヌーメアの街を一望できるスポット

 

ニューカレドニアのパンフレットとかで、よく紹介されてる場所。

 

ただ、もっと展望台的なところを想像してたら、全然違ってて、「ここなんだー」的印象にひひ

 

 

あと、ヌーメアには有名なマルシェもあるけど、マルシェの紹介はこの次で。

 

 

 

ホテルのあるアンスバタ地区のメインストリート沿いにあるアンスバタビーチ

 

ビーチ沿いをウォーキングやジョギングしてる人達がたくさん

 

 

 

 

 

 

初日に比べると、2日目、3日目・・・と、海も穏やかになってくれたけど、さすがに海水浴してる人はいないわ。

 

 

 

 

アンスバタビーチの沖に「カナール島」って無人島があり、その島へ行く往復ボートチケットがあったので、カナール島へも行ってみたかったのだけど・・・

 

 

ここがボート乗り場

 

 

 

 

 

こんな感じなもので・・・

 

 

スタッフが、海ジャバジャバでボート出すのも無理だし、島に行っても、レストランも何もやってないから行けない・・・って。

 

せっかくだから行ってみたかったのに、ザンネン・・・あせる

 

 

 

 

 

ヌーメアって小さな街なので、観光するところも実はそんななくて・・・。

 

 

あと、時間があるので、ラグーン水族館へ

 

 

 

 

 

入館料 1,500CFP(\1,620)

 

 

 

 

 

 

どちらかと言えば、ま~、こじんまり・・・かな

 

 

 

 

これが、一番メインの水槽

 

 

 

 

サメいた

 

 

 

ナポレオンも

 

 

 

 

 

 

 

エイもいた

 

あとは、その他いろいろと・・・

 

 

園内、外に出れるところもあって・・・


 

 

 

屋外の水槽

 

 

 

水族館の上から見えたのが、シトロン湾

 

今回、潜れなかったから、その代わりに、水族館ってことでOK

 

 

 

ホテル近くにカジノもあって、カジノにもちょっと行ってみた

 

 

中は撮影禁止。

 

まー、ただ、どんなところか見に行っただけにひひ
 

 

続く。