先日、久しぶりに祝日に
梅田に行ってきました。
しかも、普段は寄り付かない
デパートへ。

普段、平日が休みなので
大阪に出るとしても
平日の混雑しか
ここ数年、知らなかったのですが、
このお休みに
うっかりデパートへ
踏み込んでしまいました。
阪神デパートは、
多いと言っても
服売り場は、まあ
普通に歩けました。
さすがにデパ地下は
すごい人だったけど。
その後、新しくなった阪急デパートに
行ってみたら・・・

これが失敗した。
地上の1,2階に食料品が来てて
スイーツやらなんやら。
そして期間限定か、
堂島ロールが来てて
その行列ときたら・・・
そこまでして食いたいか??

上の階の服売り場も
すごい人だし、
高級ブランドが目白押し
といった感じで
うちらは、あっさり用ナシ。

人ごみに疲れて
喫茶店を探すも
そこも行列・・・。

すぐに降参して
外に出てしまいました。
外に出ると
大きなビルが建設中。
またデパートが出来るのね・・・。

休日には、梅田に
近づいてはいけないのね・・・。
しかし、休日しかお買い物に
行けない人は大変だよね~。
ドコ行っても込んでるんじゃない?
まあ、平日は
その代わりに
1人だけどね。
ポッツーン。
まあ、いいんすけどね。