幼少期のイジメが原因で隣人を殺害~山形~
こんばんは、puppetです。
本日は曇り。
さて、今日気になったNewsは"【山形・家族3人殺傷】 「幼い頃にいじめられ、恨みに」 幸せな家庭襲った男、供述"ですかね。
山形県飯豊(いいで)町のカメラ店経営伊藤信吉さん(60)と長男覚さん(27)が殺害され、妻秀子さん(54)が重傷を負った事件で、殺人容疑で逮捕された東隣に住む会社員伊藤嘉信(ひろのぶ)容疑者(24)が、県警捜査本部の調べに対し、「幼いころに(覚さんから)繰り返しいじめを受け、恨みに思っていた」と供述していることが8日、わかりました。
捜査本部は、嘉信容疑者が長年募らせた覚さんへの恨みが犯行のきっかけになった可能性もあるとみて、本格的な取り調べを始め、動機の解明を進めています。
嘉信容疑者は調べに対し、覚さんを殺そうとして一家を襲ったことを示唆しているという。
7日午前3時40分ごろに信吉さん方に押し入ったが、6日午後11時ごろまで自宅にいたのを家族が確認していたこともわかりました。
6日夜は変わった様子もなく、家族と夕飯を食べていたという。
加害者の方が本家で、被害者の方が分家という遠縁の親戚関係だったようです。
因みに、被害者の信吉さんは、小学校のPTA会長を務めるなど、地元ではリーダー的存在でした。
う~ん、地元のリーダーの息子がイジメをするなんて、まるでドラマそのままですね。
周りの人間もイジメを知っていたようです・・・。
当然、殺人は赦される事ではありませんが、被害者一家に全然同情できません(´∀`*)
被害者の長男も次男も結婚間近だった訳ですが、その幸せ絶頂期に恨みを晴らす事ができて、加害者も満足(?)できたのではないでしょうか。
それにしても24歳まで、よく憎しみを溜め込んだモンですね・・・(;・∀・)