日本で蔓延するエイズ | 無職男の拙き日々を語る日記

日本で蔓延するエイズ

こんにちは、puppetです。

本日は曇り。

昨日、祖母が亡くなくなりました

あまり縁がなかったので、全然悲しくはありません(´∀`*)

紐靴しかないので、後で葬式用に革靴を買いに行かないと・・・。


さて、今日気になったNewsは"【調査】 "日本人の若い男性で増加目立つ" エイズ、最多の1199人…昨年の新規感染者・患者"ですかね。


厚生労働省のエイズ動向委員会は28日、国内で2005年に新たに報告されたエイズウイルス感染者は832人、エイズ患者は367人の計1199人で、報告制度が始まった1984年以降、最多だったとする確定値を発表。

2年連続で合計が1000人を超えました。

 

感染者、患者ともに、日本国籍の男性の増加が引き続き目立ちました。

感染者の感染経路は男性の同性間性的接触が6割を超え、その多くは20-30代

岩本愛吉委員長(東大医科学研究所病院長)は「男性若年層を中心に、学校教育の充実も含め重点的な予防施策が必要」としました。

地域別では、関東・甲信越が感染者、患者とも半分以上を占めたが、その他でも増加傾向が見られるという。


着々と感染者が増えていますね。

検査を受けていない人間の方が当然多い訳で、1199人の数倍は・・・いや、数十倍は感染者がいるかもしれません。

日本人の貞操観念も相当低いですから、こうしている間にも確実に拡大しつつあります(;´Д`)


そういえば以前、神戸市長田区役所の医師が、去年11月に中学校でエイズに関する講義をした際、「患者は早く死んでしまえばいい」という発言をしたのが話題になりました。

まぁ誰しも心の中で思っている事でしょうが、思わず口に出してしまったんでしょう(;・∀・)


こういう時こそ、本当にマスコミの力が必要なんですけどね・・・(;´Д`)

エイズの危険性を訴えても金になりそうもないから、動かないでしょう。