放火少年 | 無職男の拙き日々を語る日記

放火少年

こんばんは、puppetです。

本日は晴れ。


さて今日気になったNewsは"父親に叱られた。恨み晴らす」 自宅放火の中学生、逮捕。妹死亡・両親重傷…東京"ですかね。

東京都世田谷区のマンションで親子3人が死傷した火災で、警視庁少年事件課と北沢署は9日夜、放火容疑で区立中学2年の長男(14)を逮捕。

この少年(14)が自宅マンションに放火し、生後2か月の妹が死亡両親が重傷を負った事件で、少年は警視庁少年事件課の調べに対し、1月下旬に父親(40)らと同居を始めた後の生活について、「勉強しなければいけないと思い、さぼらずに学校に行っていたのに、父親から顔を見るたびに『学校へ行け』と言われて、恨みに思っていた」などと供述しています。
同課では、転校をきっかけに生活を改めようとしていた少年が、父親から理解されていないと不満を抱いていたことが、事件の背景にあるとみています。
同課は10日朝、少年を現住建造物等放火容疑で東京地検に送検しました。

これまでの調べなどによると、少年は、小学1年の時に父親と実母(38)が離婚した後、実母と2人で暮らしていましたが、小学5年の夏ごろから学校に行くのを嫌がるようになり、中学1年生のころから不登校に。

いじめがあったともいい、このころから、家の中でゲームをして過ごすなど、昼夜逆転の生活が始まったとそうです。
昨年12月初旬、自宅で皿を投げるなどの家庭内暴力を起こし、児童相談所が少年を保護していたが、今年1月下旬、少年が「お父さんの所に行きたい」と話したことから、父親の家族と同居することになりました。


転校した少年は、他の生徒より早く登校するようになり、放課後も、希望者を対象にした週2回の個別授業に参加していたそうです。


放火は勿論悪いことですが、可哀想でもありますね。

親に恵まれなかったことが運の尽き・・・と言ったところでしょうか。

最近では離婚、再婚等が当たり前になってきたようですが、子供をペット扱いしていると、こういう事態になる可能性があるということを肝に銘じておきましょう。

本当にひどい親が増えたものです・・・(;´Д`)

かく云う私も親が不仲であり、結婚に対して全く希望が持てません。

やはり愛情に溢れる家庭で育つのが子供に一番よさそうですね(´∀`*)