シャッター | 無職男の拙き日々を語る日記

シャッター

こんにちは、puppetです。

本日は曇り。


さて、今日気になったNewsは、"<京都>JR京都駅 シャッターに挟まれ男性が死亡"ですかね。

1日午後11時55分ごろ、京都市下京区のJR京都駅ホームレスの樋口昭登さん(69)がシャッターに挟まれあおむけに倒れているのを近畿日本鉄道の男性社員(59)が見つけ119番。

男性は病院に運ばれたが、間もなく死亡が確認されました。
京都府警七条署は2日、安全確認を怠りシャッターを下ろしたとして業務上過失致死容疑で、JR東海の男性社員(19)=大津市=を逮捕。
調べでは、社員は1日午後11時40-45分ごろの間、同駅南側にある通路のシャッターを、周囲の安全確認を怠ったままスイッチを押して降下させ、挟まれた男性を死亡させた疑い。

「見通しが悪く、寝ていた男性を見落とした」と供述しているそうです。


このシャッターなんですが、(↓)のような状態にあります。

・開閉の必要はない

・スイッチを操作しようとすると、シャッターが完全に死角になってしまう

・安全装置が無い


安全装置の無い、古いシャッターは結構あるそうなので、後は操作をする人間の安全確認に頼るしかありませんね。

注意力散漫だと事故につながるという良い(?)例でしょうか。


さて、そろそろ走りに行くかな。