警察官について調べる
こんにちは、puppetです。
今日は快晴、午後過ぎからは曇りですね。
さて、警察官について少し調べてみる事にします。
まずは、地元の福岡県警を検索っと・・・。
採用試験日程を見てみると、警察官A、B、Cと分かれており
私が受けられるのは、警察官Aで年に2回だそうです。
平成17年度の(一次)試験日は5/22と7/10、受付期間は4/4~4/25と5/23~6/13でした。
恐らく今年も、大体同じ時期に行われるのでしょう。
合格者は200人前後。さて、どうなる事やら・・・。
さて、次に第一次試験と第二次試験について調べてみます。
とりあえず、2chに行って情報収集・・・。
警察板を覗きましたが、二次試験対策の体力作りが大変そうですね。
部活動も何もしてなかった私としては、相当鍛える必要が・・・('∀`;)
いくら健康体だといっても、体力がありません。
日々の走り込み、腹筋、腕立てが今後の課題かな。
一次試験対策として、一般知能、憲法、人文等に力を入れて勉強するべきだという情報を得ましたが、こちらは、過去問を探す必要が有りそうですね。
早速、Amazonで過去問検索・・・。
2、3種類程ありましたが、なかなか良さそうな物が2冊見つかりました。
大卒警察官教養試験過去問350〈2006年度版〉 公務員試験合格の500シリーズ
んじゃ注文っと・・・。・・・・・・。いやいや、これは将来の事だ。
慎重にならなければならない。
注文するのは、1日2日じっくり考えてからにしよう( ´ヮ`)